【pc】2000円ジャンクPCとUbuntuとSteam

2017年4月24日プライベートlinux,ubuntu,ゲーミング,ジャンク,自作

P_20170424_221405追記:4/28

ジャンクを集めて1960円で、結構まともなPCが出来上がりました(記事

(;^ω^)

AMD A6-3650(4Core/2.6Ghz)、8GB RAM、SSD 256GBと、軽いゲーミングも出来るスペックです。

※さすがにメモリとSSD(未使用)だけは、余り物から流用

P_20170423_215126UEFIにあったOCユーティリティで、自動OC化、これでいくらかパワーアップです。

消費電力は、+5W程度だった。

さて、OSを入れないといけないのですが、ジャンクPCに、1万円のWindowsを入れる訳にもいかず、ここは最新のLinuxにします。

これ以上はお金を掛けませんのだ。m9( ゚д゚)

P_20170423_220505目的が無かったので、とりあえず安定のDebian入れようと思ったが・・、ダウンロードが終わらない。

(;´Д`)

なので、DL済みだった先週出たばかりの最新のUbuntu17.04のキミに決めたぞ!

※安定版はUbuntu16.04

未使用のSSD256GBが、非常に勿体無いが、余り物ストレージがこれしか無かった。

P_20170423_230235IAのLinux GUIは、久々でしたが、凄い進化してます。

まったくの無設定で、ネットもYoutubeも見れる、不安な動作も無くかなり安定してます。

本気で、常用可能なレベルに達してます。

Ubuntu特有のUnity環境も、17.04を最後に引退だそうで、次からはGnomeになるようです(KDEがチャンスとばかりに攻勢を掛けてるよう)

Unityは、ほとんどカスタマイズが出来なくて、正直楽しくない。・・が、想像を超えて安定しまくってる。この安心感は凄い。

P_20170424_000133ビデオドライバだけ、ここから有効にする必要があります(非オープンライセンスなソフト)

これで、APUとして、まともに動作してくれます。

※Ubuntu16.04から、AMD社純正のドライバ配布は無くなるそうです

P_20170424_212912せっかくなので、KDEを入れてみました(デスクトップ環境を自由に変更できるのもLinuxの魅力)

過去の「ごった煮」といったイメージでしたが、これが、先進的でクールな外観・・これは、アリです。

(゚∀゚)ノ

インターフェース機能的には、現行Windows10やMac OSXを超えてますよ。カスタマイズもし放題で、これは使いやすそうです。

ただ・・、使っていくと、次第にホコロビが・・、アプリが強制終了するし、エラーで使えない機能があったり、日本語化も部分的と・・、あぁ・・こんなにも高機能な環境なのに勿体無いなぁ

とても、将来に期待が持てますKDE(゚∀゚)ノ

ちなみに、日本KDEユーザー会は機能停止状態?

P_20170424_213808これを試したかった。

Linuxで3Dゲームは出来るの?と。。

Steamクライアントをインストールして起動してみます。

※デフォだと英語インターフェースになってますが、設定から日本語にできます

WindowsのSteamクライアントとまったく一緒ですね。えらい、Steam頑張ってる。

私が所有してるソフトでLinuxに対応してるのは、この3種類だけらしい。

ARMA3って対応してんの?(;・∀・)・・。ま、まさか。多分、サーバの方でしょう。10GBとデカイので試してませんけど。

P_20170424_221849小さめな、Garry’s Modをインストールしてみます(2GB)

待ってる間、ヨサゲなSteamのソフトが無いか眺めてます。春セールこないかなぁ・・。今年は無しかぁ・・。
P_20170424_223733おおっ、まともに動いてますよ。

フルHDでも、体感的に30FPS程度は出てます(PS3っぽい感じ)

Steamには沢山タイトルがありますが、Linux・SteamOSに対応してるものは、本当に少ないんですよね(Valve製ソフトや、2D系が多い)

※ちなみに、マインクラフトはJavaで動いてるので、余裕でLinuxで動く

消費電力は、70W前後でした。意外に省エネ?

余り物PCパーツを使ったとはいえ、本当に1960円でまともなPCが出来上がりました。

とりあえず、Linuxの進化っぷりに驚きました。お試しあれ

追記:

P_20170425_220904ARMA3を入れてみました。

MOD含めると100GBを越えるダウンロードですよ。

(;´Д`)

全部DLするまで待てないので、実行してみた所、こんなエラーメッセージが・・。

OpenGLのバージョン4.1以上が必要なよう。

現状では、オープンソース版RadeonドライバでOpenGLバージョン3.3で、これをなんとかしないといけない。

・・が、AMD純正ドライバは既に配布停止していて、どうしようも無い事が分かった(;´Д`)Ubuntu14.04なら使えるという・・。

※最新のRadeon R5xx/R4xx/R9/R7に対応した純正ドライバは、Ubuntu16.04限定で公開開始されたよう(AMDGPU PRO

ちなみに、NVIDIAは、ちゃんと継続してドライバを公開してくれてるので、Linuxでビデオカードを使いたいならNVIDIA一択のようです。

P_20170426_144044沢山のゲームソフトが(無料で)ダウンロードできるのですが、この「0AD」凄い。

Age of Empireのような感じです。売り物レベルのクオリティです。

日本語には未対応なので、ちょっと敷居が高いけども。

P_20170426_162523しばらく常用してみました。

XFCEデスクトップも入れてみました。Windowsに最も近くて、本当に軽い・・が、ただ”若干”野暮ったい。

素晴らしい、お世辞でもなく本当の安定っぷりに、驚きます。

5年サポートの安定版のUbuntu16.04LTSだと、もっと、安定してるって事なんでしょうね。

Debianだと、さらに安定って事なんでしょうか。

ただ、ソフトを入れるたびに、汚れていく・・という感じ。これは、他OSでも同じですね。

追記:

次期Ubuntuに、Gnomeが採用されるという事なので、勢い余ってGnomeデスクトップを入れてみたのですが。。

多分間違ったパッケージを入れてしまったらしい・・。

ブランクスクリーンのまま、ログイン出来なくなってしまった。

(;´Д`)・・・

復旧を試みたが、難しい・・。Gnome入れる時は気をつけてください。

2017年4月24日プライベートlinux,ubuntu,ゲーミング,ジャンク,自作

Posted by nabe