【PC】AMD Ryzen2xxxのまとめ一覧表

2018年4月24日プライベートamd,intel,pc,ryzen2,パーツ,自作

追記:2700Eと2600E(低TDP)

追記:2300Xと2500X(低価格帯)

追記:インテルCPUのベンチ謎

追記:Athlon追加5/29

追記:競合インテル比較

追記:噂のチップセット

追記:2100/2300X/2500Xの噂

(デスクトップRyzen版のみの記事となります)

前世代の12001500X等は、引き続き生産されます。低価格帯Ryzen新製品は出ないようです。

前世代マザーボードチップセット(A320/B350/X370)でも、互換性がありますが、アップデートが必要です(現行:A420/B450/X470)

“G"や"GE"が付くものは、GPU搭載で、ビデオカードが不要です(GeForce 1030相当のスペック)但し、外付GPUカード利用時はx8接続になります。キャッシュも少なめ。

GEは省電力モデルですが、一般販売されるかは、現時点で不明です。

Ryzen 2000シリーズ(Pinnacle Ridge・現行含め)

■青色はうわさ

Ryzen コア/周波数 TDP・クラー他 キャッシュ 値段
競合
Athlon
200GE
APU?
2/4
3.2Ghz
TDP35W 512KB
2~4MB?
1万以下?
1200
2100
4(14n)
3.1-3.4Ghz
TDP65W
Stealth
384KB
2MB+8MB
12K円
Core-i3
2200G
2200GE
(APU)
4(12n)
Vega8
3.5-3.7Ghz
3.2-3.6Ghz
TDP65W
TDP35W
Stealth
PCIexp 8
384KB
2MB+4MB
12K円
Core-i3
1300X
2300X
4(14n)
3.5-3.7Ghz
3.5-4.0Ghz
TDP65W
Stealth
??
384KB
2MB+8MB
12K円
Core-i3
1400 4/8(14n)
3.2-3.4Ghz
TDP65W
Stealth
384KB
2MB+16MB
14K円
Core-i3
2400G
2400GE
(APU)
4/8(12n)
Vega11
3.6-3.9Ghz
3.2-3.8Ghz
TDP65W
TDP35W
Stealth
PCIexp 8
384KB
2MB+4MB
18K円
Core-i5
1500X
2500X
4/8(14n)
3.5-3.7Ghz
3.6-4.0Ghz
TDP65W
クーラー無
??
19K円
Core-i5
2600 6/12(12n)
3.4-3.8Ghz
TDP65W
Stealth
576KB
3MB+16MB
24K円
Core-i5
2600E 6/12(12n)
3.1-?Ghz
TDP45W ?円
2600X 6/12(12n)
3.6-4.2Ghz
TDP95W
Spire
27K円
Core-i5
2700 8/16(12n)
3.2-4.1Ghz
TDP65W
SpireLED
768KB
4MB+16MB
38K円
Core-i7
2700E 8/16(12n)
2.8-?Ghz
TDP45W
?円
2700X 8/16(12n)
3.7-4.3Ghz
TDP105W
PRISM
41K円
Core-i7
2800X 8/16(12n)

Core-i7

いずれもオーバクロック可能ですが、マザーボードチップセットがA320/A420は設定不可能です。但し、このマザボは安価です(5000円台!)

※オーバークロックは10%程度、3.9~4.1Ghz辺りが壁のよう。2200G/2400Gは5%程度(グリス仕様の為?)

Ryzen2xxx製品は、いずれも好評なWraithCPUク―ラーが付属されています(そういう点では、インテルさんよりもお得です。"K"付きには未付属)

でも、社外品の方が幾らか冷えるようです。

冷やせば、冷やすほど性能が上がります(XFR2/Precision Boost 2)前世代よりも、複数コアでクロックが上がるようになりました(約15%向上)

今だけ!値下がり旧製品がお得

前世代の1600/1600X/1700/1700Xが、かなり値下げされてます。基本的に同じ構造ですので、こちらを狙うのも手です(1600に関しては2600と5~8千万円ほどの開き)Ryzen1600

対応しているマザーボード(チップセット・ソケットAM4)のスペックは以下となります(B450/A420は未発売4/25)

オーバークロック等を楽しみたいならB350以上、ビデオカード2枚挿しならX370/470となります。価格は、おおよそです。

Ryzen 2000”X”シリーズならX370/X470の一択です(XFR2/Precision Boost 2が有効になる。内蔵OC)

前世代の300シリーズでも、ほぼ同等と考えて問題無いようです。安価な型遅れ品をゲットするチャンスでもあります(但し、ファームウェアアップデートが必要)

機能を落とした、ランナップも各メーカー用意してるので、予算で選ぼう。最近の傾向は、ゲーミング+高耐久のようです。

追記:2300Xと2500X

2018/6-7中に、新しいRyzen2が追加されます。この辺の価格帯は個人的に待っていた。ただ、同コアスレッド帯にAPUがありますが、どう棲み分けされるのか見ものです。

2300Xは4コア4Ghz、Core i3-8100とほぼ同等のスコア、2500Xは4/8コアで、Core i5-8400と同等です。いずれも、OC4Ghz超えは確定です。

まるで測ったかの様に、ほぼ同じスコアです。

売れまくってるCore i5-8400に見かねて、追加してきたんでしょうか。

(;^ω^)

2200G (1.1万円・15%程度遅い)< 2300X ≒ i3-8100(1.3万円)

2400G (1.8万円・10%程度遅い)< 2500X ≒ i5-8400(2.0万円)

※参考:Ryzen2600は2.3万円、2600Xは2.5万円

AMDの価格設定からすると、競合製品と同じ値段にするんじゃないでしょうか。同コアスレッドのAPUの若干上辺り?かな?前例的にも、CPUクーラー付属でしょう(無くて、その分安くして欲しいけども)

X付きなので、ぜひともX370マザーに積みたい所です。

価格予想ッ!Ryzen2300Xは1.2万円、Ryzen2500Xは1.9万円(初値ではなく落ち着いた価格)

AMDチップセット

■青色はうわさ

Chipset PCIexG3
PCIexG2
USB3.0G/2.0 SATA
/exG2
RAID OC 値段
競合
Z490
(6月)
X470
1×16/2×8
x8
2+10+6 6
2
0/1/10 Y 20K円
Z370
X370 1×16/2×8
x8
20K
Z370
B350
B450
(7月)
1×16
x6
2+6+6 4
1
10K
H370
A320
A420
1×16
x4
1+6+6 N 8K
H310
X300 1×16/2×8
0+4+0 0
2
0/1 Y 10K円
Z370
A300 1×16
0+4+0 N 5K円
H310

X300とA300は、機能を省いた廉価版、一般販売はありません。

Z490は”X"のさらに最上位となるもので6月頃との噂です。何が違うのかは分からない。というか、インテルのチップ名とカブってきたぞ・・

インテル側のチップセットと、似通ってるので、注意です!!(CoffeeLake対応1151ピン、H310/B360/H370/Z370)

Ryzenでは無く前世代のCPUとなりますが、同じAM4ソケットとして、これらも利用できます。

いずれも、GPU内蔵です。

A10 9700E(9K円)

A12 9800E(10K円)

Ryzen1200/2200Gが同価格帯のため、存在意義も薄くなってますが、TDP35Wと低発熱が特徴とも言えます(・・が、2200GE TDP35Wが発売予定なので、この価格次第です)

追記:

あくまで噂ですが、この他にもRyzen製品が出るかも・・との事です。ですが、製品ラインナップを(インテルの様に)拡充するつもりは最初から無いようです。

個人的には、Celeron/PentiumG辺り(4000~1万円以下)のRyzen製品が欲しいんですけども。

競合インテル製品との違い

同一クロックでは、Ryzen2でもまだ追いついていません。

現段階では、同価格帯のインテル製品と、同じスペックと考えて問題ないようです(その様に価格設定してるよう)

但し、低価格帯においては、インテル製品の方に歩があるように思えます(1万円前後)

1万円弱のRyzen1200/1300X/2200G辺りだと、競合は、Pentium Gold/Core i3になりますが、若干インテルサイドの方に旨みを感じます。

7000円でGPU内蔵の2コア4スレPentium Gold(G5400)は驚異です。更には、4000円で買える2コアCeleronも控えてます(G4900)

コア・スレッド数でモノを言う、上位2600・2700XのRyzen特有の特徴が活かせないからでしょうか。

追記:インテルCPUのベンチ謎

Youtubeや各種メディアで、インテルCPUとのベンチ差が記事になっていますが。

どれを見ても、まず、インテルCore iシリーズの方が勝ってます。

コスパ的にも、6コアCore i5-8400辺りが注目されて売れまくってるようです(約2万円)

2万だと、Ryzen 1600/2600/G2400辺りが競合となりますが、2600Xですら、オーバークロックして、やっと届くといったスコアです。

1ランク落として、Core i3-8100もええんじゃね?とか(1.3万円)

・・・ですが。

よーく見てほしい。

Youtubeベンチ動画で、FPS(フレームレート)を注目しがちですが、CPU負荷の部分を。

m9( ゚д゚)

Ryzen CPUの余裕っぷりを(っていうか、もっと頑張れよw)

※Core i3-8100でもFPSは稼げてますがCPU負荷は100%張り付き

ゲーム中、動画配信や録画、ブラウザなどのバックタスクがあった場合、明らかに足を引っ張ります。

Ryzen CPUには、頑張りどころで、もっと仕事してほしい所ですが、ベンチの注目点として、参考にしてください。

2018年4月24日プライベートamd,intel,pc,ryzen2,パーツ,自作

Posted by nabe