【net】BuffaloのWXR1900DHPをイジイジ@つぶやき

プライベートwifi,スマホ,ひかり,ルータ,回線

ちょい古なWifiルータですが、同社の”WXR”と名乗ってる製品は、上位グレードなもので、とっても高性能なシロモノになってる。

※正式には、WXR-1900DHP3

以前、中古で安くゲットしたので、イジってる訳で、気づいた事があったので記事にしてみました。

もう、Wifi6(11ax)の普及期に入ってるので、この機種(Wifi5)も中古市場にゴリゴリと流れてくるでしょう。。

・・が、スマホ(Wifi6端末)とか新しくしない限り、買い換える必要ないのに、とっても可愛そうな製品達なのです。

回線切替で使う事になった

いままで使いみちが無くて保管してたんですが・・。

今回、ひかり回線を切り替える事にしたんですね。

そう、例のアレ、楽天ひかりのキャンペーンに釣られた訳です。

(;^ω^)1年無料はデカいよ

今までは、フレッツ+ISP(InterLink)だったので、VNE/Transix/DS-Liteだったんです。

これが、楽天ひかり(VNE/XPass)になる訳です。

※IPv4アクセス用の仕組みが変わる

これのために、対応してる無線ルータじゃないと駄目って事で、所有してたルータで唯一XPassに対応してたのが、このWXR1900DHPだったんです。

※結構少なくて、最新ルータ又は、Buffalo多めな感じ

とはいえ、XPassって、Transix/DS-Liteとまったく同じ仕組みで、提供業者が違うってだけの事らしい。

WXR1900DHPだと、ここで、切り替えられる。

上:まだ、楽天ひかりに切り替わってないので、Transix向けの設定になってるけど、dgw.xpass.jpに変更するだけ。

これだけの事なのに・・・、XPassだけ対応してないルータの多い事・・・。アップデートで対応してるのBuffalo位で、他社は新製品で対応という感じです。

買い替えさせようとしてる。ヒドいよね。特に、NECとエレコムの製品ラインナップには悪意を感じる。

MAP-E系とDS-Lite系

回線サービスは、このいずれかに属する事になりますが(ソフト◯ンク系は無視)

IPv6回線で、いかにIPv4を利用するかの仕組みの違いですが、結構重要だったりする。

MAP-Eを採用してる業者さんの方が圧倒的に多い状況です。なので、ニッチなDS-Liteユーザーは、苦労を強いられるし、DS-Lite業者さんは、頑張って営業するでしょう。

(;^ω^)

DS-Liteの利点は、シンプルな故、高速な回線速度を得られる(NAT制御などは、全て上位業者まかせ、パケット投げっぱなし)

DS-Liteの難点は、IPv4ポート公開などが一切利用出来ない(上位業者次第、非公開)

※一部(有料で)難点を回避する事は出来る

スペック

んで、WXR1900DHPのスペックはこんな。

無線的には、Wifi5(11ac)、2.4Ghzで最大600Mbps、5Ghzで最大1300Mbps。CPUは、デュアルコアで1Ghzらしい(でも、ルーティング速度に期待してはいけない。他ブログ記事)

※この最大値使える人、とっても極少数派

私のスマホ、Mi11Lite 5G(Wifi6対応)だと、Wifi5/866Mbps接続が最大(2.4Ghz帯だと、最大400Mbps)

出たばかりの最新スマホですら、この速度なのですよ。

(;^ω^)世知辛い

VPNサーバ機能がある(PPTPとL2TP)、ファイル共有がある(Samba&Web)、これは、USB外付ストレージにアクセスが出来る。

※ファイルシステムは、FAT32とXFS(Linux系)

設定画面はこんなです。

こういうの見て、ゾクゾクする人なら分かる、この安心感。他社だとNECの製品もそうですね。IPv6用設定項目もある。

エレコムとかのほとんどイジれない機種は、狂気じみた感情が湧きます。

唯一の利点(物理)は、アンテナの方向で、利得を調整出来る点。

アンテナに対して、横方向に飛ぶらしい。

確かに、遠くでも電波は2.5/5Ghz共にキャッチ出来るようになった(スマホでもアンテナレベル2本分位違う)

難点は、縦方向の設置に30cmを超えるスペースが必要。

共有サービス

WXRシリーズの目玉とも言えるディスク共有サービスですが、今、色々とイジってて、分かった事が。。

これ、IPv6対応してない・・です。

意気揚々と、Windowsからのアクセスや、Webアクセス(上写真)も出来るぞ、と、IPv6でアクセスしたら、まったく無反応・・。

:(;゙゚’ω゚’):

楽天ひかり等のDS-Lite系回線だと、IPv4でのアクセスが実質利用できないので、IPv6で接続できればいいや!と考えてたんですが、どうもムリポのようです。

VPNは?

じゃ・・、(スマホ回線から)IPv6でVPNでアクセスできれば問題ないじゃない・・と思うじゃないですか。

これを見ると、明らかに、IPv4を想定して作られてるのが分かるんです(自動設定の横の数字)

んでも、今契約してるスマホ回線が、IPv6非対応なの、今頃気づいたんですが。。マジですか?!

※隠さず言いますBIGLOBE Mobile(au)

IIJ mioとかOCN Mobileは、IPv6アクセス出来た気がしたんだが・・、信じられない。縛りがあるので、しばらく切り替えられない罠。

DS-Liteでは、IPv4アクセスは出来ないので、ムリポ・・と。

(;´Д`)

じゃ、どーすんの?

私のようなネット難民だと、外からアクセス(スマホ回線)するには、IPv4で見えるように、PPPoE回線を並列で置いて、ポート公開するしかないように思えます。

IPoEだとセッション消費しないので、余計な費用が発生しない、PPPoEだけのISP代だけでいい。

一番安価なやつだと、月500円位で済む。

おまけ:消費電力

24時間つきっぱなので、消費電力は無視できませんです。

計測したので、ついでにご報告。

概ね10W程度でした。色々設定をしても、ほとんど変わりません。

USBが付いてるので、これに接続すれば、3W程度増えるかもです。

いままで使ってた、エレコムWRC-1167GST2は、4Wだった(こやつは、Transixのみ対応、XPass非対応)

新しめ&安価なWifiルータだと、5W前後で動作するので、私的にWXRの多くの機能が利用できない場合、とっても無駄な電気代が発生してしまってます。

高性能なWifiルータに目が行ってしまいがちですが、安価な製品の方も、電気代的に魅力があるという事です。

楽天ひかり(XPass)に対応してる製品で、このIODATA WN-SX300GR(実売3000円位)、Wifi4(11n/300Mbps)にしか対応してない超低スペックWifiルータですが。。。

しかも、現行品。

消費電力2Wですよ(メーカー公称は4Wですが、通常1/2)USB電源だけで動作するレベル。

※LANポートは、100Mbpsという潔さ

Wifi6対応製品は、まだ出揃ってない感はありますが、中でも、NECのAX製品が際立ってます。

WANポートが、2.5Gbps対応なんですよ。かつ15000円代

ヽ(;゚д゚)ノ上位のAX6000は10GBps!!

フレッツ光クロスとか、AUひかりとかNuroとか1Gbps超え回線の人にはええだろうねぇ。。。

いずれも、関東圏限定なんですよね。。うらやますい

Buffaloにも、現行WXRはWAN10Gbps対応してるが、とっても高い。上、現行のWXR

プライベートwifi,スマホ,ひかり,ルータ,回線

Posted by nabe