【カメラ】東芝FlashAir1ヶ月ほど使ってみて
一眼カメラのデビューと同時に購入した、東芝のFlashAir(Class10/16GB)なのですが、こちらをいくつかご報告。
「SDフラッシュメモリ+無線LAN」という独特な製品で、これを挿しておけば、PCやスマホから参照できるというシロモノです。
16GBで型番:SD-WC016G
画面とか使い方は購入時にレビューしてますので、検索にてお探しください(;^ω^)
アクセスするには、やっぱウェブベースしかないようで、1枚づつチコチコとしないといけません。
なので、Wifiで、完全同期!とか、自動転送m9っ`Д´) ビシッ!とか、できない訳ですなぁ・・。まぁ・・現時点では・・ね。
無線LANの起動もそれなりに時間が掛かりますし、実際に利用できるようになるまでには、1~2分掛かります。一眼ともなると、ファイルサイズも大きいので、Wifi速度では手軽に見ることもできません。
やっぱ、SDカードに直にアクセスした方がええやん(´・ω・`)・・・となってまう。
だが、しかし、ちゃんと調べつくしましたよぉ・・。
このFlashair、アドホックでしか接続できないような案内がされてますが・・。
アドホックで接続しちゃうと、DefaultGatewayが変更されてしまい、PCなどではネット接続が出来なくなります。初心者からしたら、PC∑(・∀・) コワレタ !!とか思うでしょう。
ちゃんとインスラストラクチャーでも接続できるんですよぉ!!m9( ゚д゚)
・・・つー事は、LAN内の機器として、そのままアクセスできちゃうんですよぉ・・・よぉ・・!!!
但し、内部ソフトウェアが「http://flashair/」を前提として開発されているらしく、直にIPアドレスでアクセスしちゃうと、設定などの一部機能が利用できません。
画像にアクセスする事は可能です。サムネイル一覧などOK
これだけでも、かなり便利なので、オススメです。
DHCPサーバで、MACアドレスを元にIPアドレス割り振り設定をすれば、直に手軽にアクセスできます。
ただ、自分の環境の話ですが、フレッツ光のルータが、割り振り設定出来ないし・・よぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
んで、インフラストラクチャー無線の設定方法ですが、ちょっと面倒。
/sd_wlan/configを書き換えます。
appmodeに、「5」に書き換え、appssidとappnetworkkeyを設定します。
それぞれ、SSIDとネットワークキーです
configファイルの設定方法は、こちら。
https://flashair-developers.com/ja/documents/api/configcgi/#APPMODE
appmodeが、バージョンアップで増えたようです。「2」でも良いかもしれない。
書き換える前に、前のものを名前変更で、保存しておくように!!
ちなみに、ファームウェアVerupすると、configも元に戻っちゃうので注意です。パソコンにもバックアップしてた方がいいかもね。画像は消えてないんだけど。
悪くない製品なんだけども、自分的にはもうちょっと機能が欲しかった。
特に「Windows共有」の一択、smbサーバとかオープンソースの恩恵を受けられるのに・・・、なんか政治的な云々でしょうか。
せめて、「Web共有」でも追加してください。Windowsから直にアクセスできたら、涙モノですよぉ・・。
この製品は、マニアックすぎるというか・・・、分かってる人からしたら、十分利用価値はあるのですが、ネットワークに詳しくない人からすると、トラブルを起こすだけの不良品?!と認識されかねません。
とっても、危ない橋を渡ってます。ガムバレ!東芝のサポートセンター!
東芝 SDHCメモリーカード(FlashAir) 16GB SD-WC016G
32GBのバージョンが発売されたようですね。ファームウェアも新しくなり、アドホック接続でも、ネット接続できるようになったようです。・・・とはいえ、付け焼き刃的対応ですけど。