【GAME】ARMA3 EXILE過酷な初見メモ帳@随時更新
ニュース:5/21 EXILE 1.0.3公開!しばらくサーバの対応待ちです
ニュース:2017/5/7 ARMA3バージョン1.7更新が近いのでサーバ接続出来なくなる場合有り
見て体験した経験をメモがてらに残していきます。ウソが混じってるかもしれません(そう、情報収集もサバイバルなのだ)
過酷過ぎるEXILEの世界の”初見サバイバー”のためにと、メモを残したいと思います。
※サーバの設定によって様々です。ルールが規定されてるので、リンク先を読むべきですね(主にマナー)守らないと、キック・バンされます(サーバーは個人さんがボランティアで無報酬で運営されてる)
EXILEは、ゲーム配信なんかでも有名なPCゲーム「DAYZ」によく似た、サバイバルゲーです(パクリではなく兄弟のような)あくまでも「ARMA3」というゲームMODの一つなのですが、DAYZに通貨の概念、建築の要素を入れた感じです(サーバによってルールは様々)
- ARMA2のMOD「DayZ/EPOCH/Origins/Overwatch」 から
-
- DAYZ StandAlone(SA)
- ARMA3のMOD
- 「EXILE・EPOCH・ViruZ」など
-
※「DAYZ」よりは、カジュアル寄りなサバイバルゲーです、ホラー感は薄く「H1Z1」も元々はARMA2のMODでした
「お金・ポップタブ」だけで無く「名声・リスペクト」もカウントされてます。お金だけあっても、名声が無いと購入できなかったりします。アイテムを売るだけでも、僅かですがカウントアップします。
「バンビ=産まれたて」を殺しちゃうと、名声が下がります。
PvPルールにおいては、基本的に(というか、ほぼ100%)殺し合い&奪い合い&騙し合いが当たり前です。RUSTの様にワイプ(定期情報全リセット)が有りません。
またサーバによって、体調管理・感染対策も強いられます。
よって、ハートの弱い方や平和脳は無理ゲーです(断言)
簡単すぎるストーリー紹介
時代背景は30年後位の近い未来です。
世界秩序は崩れ、犯罪が横行します。犯罪者を収容できる施設が足りなくなり、そのほとんどは島流しにされます。この廃墟となった島が舞台となります。
僅かな食料だけを持たされ、囚人服を着た貴方が、パラシュートでこの島に向う場面からスタートです。
犯罪者だけの無法地帯の島で、如何に生き残れるか・・
操作方法
一般的な”WASD”とマウス。他、色々なキーを利用するので、オプションのコントローラー設定の欄で、確認しながら覚えていくしかりません。
アクションメニューという独特なマウスホイールを使う操作があります。マウスホイールを回すと、今その場所・状況で、行える「アクション」のリストが表示されます。選んで、ホイール(ミドルボタン)を押して決定します。何が出来るのか・・は、覚えていくしかありません(ホイールボタンと、スペースキーは同じ意味になります)
Ctrlを押しながらWASDを押すと(それぞれ数段回)、様々な姿勢を取ることができます。最適な射撃ポジションを取ることができます。
環境設定
自分は、i5-4670K(OC:4.4Ghz)&GF970&フルHDですが、初期状態だと60フレームでません。ほぼ全項目を半分程度に下げて、ギリギリ60程度です。お持ちのPCに合せて、微調整が必要です。
BGMはEXILEのテーマが延々とリピートで鳴りますが、次第に飽きてくるのでw、設定でゼロにしましょう。ボイスチャットがウザい時も、ゼロにできます。
- まずEXILE MODをダウンロード(超巨大ダウンロード)
こちらの公式サイトからMODだけをダウンロードしなければなりませんが、1GB超えと巨大です(要光回線)(リンク切れしてるものもあるので注意)
ダウンロード後、適当なホルダーに保存(SSDがベスト)して、ARMA3に登録します。
Ver1.0になり「しばらく更新しないよー」と言われてたEXILEですが、なにやら1ヶ月置き位にバージョンアップしてるので、その都度更新が必要です。 - MODの入手先はSteamか直接ダウンロードの2種
可能な限りSteamに登録されているMODを利用しましょう。ダウンロードが高速で、かつ自動でアップデートがされます。
Steamに登録されていないMODは、開発元Webから直接ダウンロードして、手動で登録する必要があります(EXILE MODは直接DLとなります) - MODが重複される場合がある
複数MODをまとめたMODなるものもあるので、適当にMODをダウンロードしていると、管理が難しくなります。出来るだけ公式MODだけを適当しておきましょう。 - 起動時にエラーになる
ファイル名が表示されてエラーとなる場合は、MOD関連によるものです。サーバで指定されているMODだけを有効にします。通常はランチャーが自動でMODを切り替えてくれます。
そのため、他サーバに繋ぐ場合は、ランチャーから、再度ARMA3を起動し直す必要があります。
ARMA3起動してからではMOD設定ができないので、ARMA3ランチャー内でMOD設定します。色々なゲームをしてると、様々MODが導入されてしまうので、その都度設定が必要です。
KONGARI BACONでは、公式MODの他「EXILE」のみ有効にします。後、サウンド関連のMODだけOKのようです(参考:公式サイト) - ファイルが無いとエラーが表示される
なんでか表示されるのが、バグ?デフォみたいな所もあります。起動できれば問題無しと見ましょう。画像ファイルLoadingやLeavesとかはもう当たり前にエラー表示されますね・・。 - 必要なMODは自動インストールされる
ARMA3ランチャーが必要MODを自動でインストールしてくれますが、EXILE MODだけは自分でダウンロードし、MODを登録しないといけません。ランチャーから簡単にできます。 - EXILE MODがインストールできない(現在バージョン1.0.3b)
ダウンロードサイトによってリンク切れやファイルが破損してます。他のリンクから再度試してインストールします。
そもそも公式MODでは無く、有志によるボランティア開発なので、バグ混入や運用の不手際は当然のようです。 - 署名が違うとエラーになり起動できない
MODが自動バージョンアップして(Steam等)、サーバと相違するとログインする事ができません。MODバージョンを合わせるか、サーバ管理者さんに連絡して適用して頂くしかありません。そのためバージョン相違で放置されたサーバも結構あります。 - サーバによってさまざまなルール
サーバによって、MAPやルールなどが、かなり違います。DAYZと同じマップ、ARMA3のALTISやTANOA、ゾンビの有無、AIの有無、PVPの可否(対プレーヤー戦)など
ルールを守らなかったり、管理者に嫌われるとキックされます。
セーフゾーン内での、車両駐車、窃盗するのは禁止など
サーバ紹介(一部)
Ping値が低め又は、ユーザー数が多いサーバを主にご紹介です。頻繁に新設&廃止サーバがありますので、あくまでも参考に。
KONGARI BACON #2(日本)ALTIS 評価:◯
PvEでプレーヤーに標的にされる心配も無く、窃盗禁止など、ルールも厳格に決められてます。・・が、鬼AIが”自然発生しまくる”ので、最も過酷な環境です。サバイバルを楽しみたいならイチオシです。そのためか、アイテムの湧きも多めです。ソロプレーヤーなら、ここがオススメですが、難易度が非常に高い。
KONGARI BACON #5(日本)ALTIS 評価:◯
PvP有りで、対プレーヤーで窃盗強盗やりたい放題です。かといって、それ程過酷でも無く、過疎エリアが沢山あるので必要なだけ装備を蓄える事ができます。AIもイベント地にしか登場しません。プレーしやすい環境でもあるのですが、それだけ、ソロで参加する場合は覚悟が必要です。また、サーバーリセットが2時間おきなので、それに合わせたプレーが必要です(#2同様)
JNYX(日本)ALTIS 評価:◯
PvP有り。他サーバとは違い武器・アイテムや車両など、膨大に用意されており、EXILEで「ウェーイッ!」をしたければ、最適なサーバでしょう。物価も安く、沸きも豊富で、サバイバル感はゼロに等しい。
TOKYO(日本)TANOA 評価:◯
PvP有り・AIパトロール無し。タノアの主要な島に橋が掛けられ、トレーダーがマップ各所にあります。物価は安く、武器や弾も手に入りやすい。ほとんどの町がゾンビエリアです。調整・作り込みが若干甘いため、パターンを覚えるとたんに飽きてしまいます。チームやPvPで楽しむ感じでしょうか。
TKG(日本)Taunus 評価:テスト中 Ping:80前後
PvP・ゾンビ有りの日本サーバでは珍しいTaunusマップ。まだ、新しいサーバで調整中との事です。
goemon(日本)Altis 評価:- Ping:80前後
PvE。MODが無くてまだインできて無いんです。MODが沢山必要で、ウェーイ系のサーバのようです。PvEなので手軽にプレーできるかも。
SABA-MISO(日本)Tanoa 評価:× Ping:80前後
PvP・パトロール有り。食料無し、武器無しの極貧クソサーバ。何が楽しくてプレーするのか分からない、ドM向けのニッチサーバです。何を隠そう、私がサーバ管理者です(近々公開予定)
[MIJ]DayZExileTaunus(米西海岸) 評価:◎ Ping:150前後
PvP有り・AIパトロール有り。Taunusマップ。Eseekerから新装1/8。物資の沸きも極端に少なく、物資のほとんどを購入する事が不可能。磁気嵐・地震・雪など、サバイバル感はダントツにトップレベルです。ソロでも十分に楽しめます。このサーバ独自のクラフトなどもあり、うまく調整&設定されてます。
ADK Exile Chernarus(海外)チェルノ 評価:◯ Ping:200
DAYZのあのチェルノをMAPにしたExileです。ARMA2時代のマップなのでテクスチャーの粗さが気になりますが、あのMAPでExileがプレーできます。東欧のあの雰囲気も良いですね。
EXOサーバ(海外)各マップ 評価:◯ Ping:250
PVP有り。各マップ毎にサーバがありタキスタン等の砂漠系もあります。MODが大量に必要です。世界で最もプレーヤー人数が多いサーバです。なので、世界の猛者とPVPしたいなら絶対ここでしょう。リスポーン狩りが当たり前の環境ですので。死ぬとリスペクトが下がるので注意。
EliteExile(海外)ALTIS 評価:◯ Ping:150
PVP有り。ゾンビ・周回AI。低PING(150付近)
プレースタイル
自由な箱庭ゲーなので、様々なプレースタイルがあります。
- 拠点の拡張に勤しむ
多くの資金と物資が必要なので、かなり長く楽しめます。 - イベントに挑戦しまくる
広い難易度で数多く用意されてるので、飽きません。 - ひたすらにバンディット
拠点などを作らず。DAYZばりにプレーしてる方も多いです。私も最近はこれです。 - 拠点抜き
人数と資金&物資が多く必要ですが、拠点を抜くことも可能です。但し、見返りは期待できません。 - 観光に行ってみる
ARMA3の綺麗なグラフィックとサウンドに包まれて、各所を観光してみるのもヨサゲです。 - 綺麗な浜辺が見える別荘を作る
好きな場所に別荘が作れます。疲れを癒やしにEXILE。 - ファッションに目覚める
EXILEには様々な帽子や服が用意されてます。戦争なぞせずに、洋服探しの旅に出てみてはどうでしょう。 - エロ本救出の旅
世界各地にエロ本が野ざらしにされてます。彼らを救い出しましょう。 - ヘリコプターを自然に返すNGO
自然環境を保全するために、他プレーヤーのヘリコプター破壊活動しているNGOに参加しましょう。 - 平和を訴ってみる
武器を持たず、ボイスチャットで平和を直接訴えましょう。まず、まっさきに殺されるので、性癖がマゾの方にオススメ。 - 諜報機関になってみる
イベント時のキルログやセーフゾーン(名前が分かる)などから、ガチ勢の拠点を割り出しましょう。結構難しいミッションです。
パラシュート・終了方法
サーバによってはパラシュートリスポーンはありません。
- リスポーン場所を選ぶ
とても大事な選択です。場所によっては、いきなり銃撃に会うような危険な時間帯や場所があるので、覚えていくしかありません。 - “SPACE"でメニュー出して”SPACE”で開く
一番最初のパラシュート操作で、初見はこれを知らずに、洗礼を喰らいます。
アクションの扱いなので、ホイールボタンでも出来ます。 - ”A"・”D"で左右旋回
- ”W"で加速降下、"S"で減速降下
画面右下の数字は、速度です。地面が近づいたら、減速してください。 - 真っ暗なんだけど
私も初プレー時は夜間で、何が起こったのか理解できませんでした。つまり、夜なんです。おおよそのところで、十分減速してください - 死んだ時
カウントダウンが始まりますが、ESCを押して、RESPAWNを選択してください - リスポーン後の回収が楽になるように
死ぬかも・・と思ったら、すぐさまマップ上に、印を付けておくと、リスポーン後一直線で回収に向かえます。
サーバによって地図が無い状態もあり超重要です。コンパスがあれば、おおよその方向が分かります。 - 復活がもう無理だと思った時(自殺)
貴方がよっぽどのMでもない限り、ためらわず自殺(RESPAWN)しましょう。死んで、復活を繰り返すのがスタンダードなゲームなのです。コンシューマーゲームが如何にぬるま湯だったかを感じましょう。残機って何? - 終了する方法
ESCキーを押して10秒待つと、「DISCONNECT」が選択できるようになります。次回プレーする時は、その場所からスタートとなります。但し、周辺で銃撃などがあると終了できないので、その場を離れる等しないといけません。 - その他注意すべき事
車両や拠点ドアのロックは忘れてませんか?セーフゾーン内の駐車は禁止されてます。
あいさつ
- ”Q"・”E"であいさつ
Arma3に該当アクションが無いため、”Q"・”E"による動作で行うのが、あいさつとして適しているようです。日本だけでしょうけどw
DAYZなどでよく見るアレです。 - ホーンを鳴らす
車両に乗っていれば、ホイールボタンを押すだけで、ホーンを鳴らせます - 銃撃であいさつ
そもそも、あいさつなんて存在しません。既に銃口が相手に向いてますので、左クリック一発です - ブレーキランプであいさつ
5回ブレーキランプを点灯しても、誰も気づいてくれません。追突されるだけです。 - エロ本であいさつ
残念ながら、某ゲームのようにはなりません。 - チャットであいさつ
”/”を押すと、チャットテキストを入力できます。”,”・"."でチャットチャンネルの変更です。すぐ、ログで流れていくので、分かり難いです - ボイスであいさつ
迷惑行為となりますが、CapsLockでボイスをONにできます。これを有効にしたまま、知らずにプレーしてる人が多い。日本語キーボードだとCAPSを押す事でIMEが動いてしまうので注意
所持武器・アイテム・金庫
- 所持できる武器
メイン武器、近接武器、ハンドガンの3種類となります。それぞれ、”1”/”2”/”3”で切り替えられます。”F”でモード切り替え(SEMI/AUTO/グレネード等)。右クリックで、FPS視点にすぐ変更できます。近接と誤って書いてしまいましたが、この部分にRPGなどのロケット砲を所持する事も可能です。
投擲(投げる系)は"G"です。 - 武器の種類が沢山あってわからない場合
口径では無く、弾の長さ(火薬量)や弾数によって判断すると楽です。威力が小さく短距離の9ミリ口径や45口径(アメリカ系・1/100インチ)はハンドガン・サブマシンガン系(50~150m)、5~7ミリはアサルトライフル(~約500m)、それ以上はスナイパーライフル(~2Kmとか)や機関銃な感じです。
特殊なモノとして、地雷、対人トラップ、グレネード、スモーク(煙)グレネードなどさまざまあります。 - どんな武器が良いのかわからない場合
いろんな武器を入手するかと思いますが、威力の強い武器は名声が無いと、弾薬などを購入する事ができません。
安く買えるスタンダードな5~7mmなアサルトライフル、弾薬がすぐ拾える9mm/.45サブマシンガンなどでも十分威力があるので、この辺の武器で慣れると復帰が早いのでオススメです。 - アイテムを所持する場所
服、ベスト/ベルト、バックパックの3箇所にそれぞれ所持可能で、着ているものによって、容量があります。長もの銃火器の類は、基本的に1丁しか持てません(ショットガンやミニガン等は除く) - アイテムが1アイテムとは限らない
バッグや武器など、中身が詰まった、組み込まれてるものも、個別に扱えます(武器 ≒ 本体+スコープ+グレネード+バイポット等) - アイテム取り扱いの時短
左下の「THEM ALL」を押せば、可能な限りすべて回収します。アイテムを右クリックで、反対側にすぐ移動できます。バッグ間の移動などは、1個づつ操作するしかないようです。 - 貯金する
お金はトレーダーゾーンにあるロッカーに、”安全に”貯金する事ができます。他地点のロッカーと共通なので、銀行ATMのように利用できます。車両やクラフト箱やテントなどにも格納できますが、安全とは言えません。 - 物資を保管する
車両、テント、クラフト箱、金庫などに保管できます。いずれも、盗難の可能性がゼロではありません。 - メイン武器の入れ替えは注意
武器を入れ替えする際に、地面に置いたはずの武器が消えてしまう事が結構あります。バグっぽいです、注意しようがありませんが・・ 。車両の下という事も結構あります。 - 地雷やトラップの設置
所持していれば、アクションメニュー内に表示されます。
マップ・移動関連・ステータス
サーバによって初期状態でマップを持っていません。なので、リスポーン時に、マップをしっかり見て、周囲のランドマーク(山・海・道路など)を覚えておきましょう。
- “M"でマップ表示
マップ表示中も移動可能です。青い矢印が移動してるのが分かります。Googleマップのように縮尺も自由です。右ボタンのホールドで、移動できます。地図又はGPSが必要です。 - “K"でコンパス、"O"で腕時計を見る(所持していれば)
コンパスはLED付き、腕時計は蓄光型だ!!
2回連続押しで、常時表示ができます。 - “N"で双眼鏡を構えて右クリック(所持していれば)
普通の双眼鏡の他、距離計が付いてるものや、暗視タイプもある - 自分の場所を表示
マップ表示右上の「◎」を押すと、自分の場所を表示してくれます(サーバ設定によって動作しません) - GPSを拾ったら可能なミニマップ
GPSを所持したら、右CTRL+"M"で、画面右下にミニマップが出ます。 - マップの使い方応用で距離が測れる
マップ上で”SHIFT”+左クリックで、「●」が表示されます。これはゲーム上で、そこまでの距離が方向と共に表示されます。複数個置くことができます。削除するには、クリックして”DEL”なのですが、うまく消せない時があります。 - マップでお絵かき
他のプレーヤーからも見られてしまいますが、好きなアイコン(画面右上)や色を使ってお絵かきできます。 - 徒歩で長距離移動するなら
“4"を押して、フリーハンドにする事で移動速度を稼げます。但し、敵と遭遇したら対応に遅れが出るリスクがあります。
体調が悪い場合は、遅くなるので、食料&水を事前に補給しておく。 - 体調万全で徒歩移動できるのは約2~4Km程度
フリーハンド"4″で、全速力で移動できるのは4Km程度です。最悪でも、移動後に、補給可能な状態である必要があります。 - 夜間の移動が辛い
暗すぎで何も見えないのですが、車両があれば”L”でライトを付けられます。ケミライトは"G"で投げられますが、手に持つことはできません。
モニターの明るさを最大に上げてください「ほら、見えるw」
暗視ゴーグルを持っていれば、"N"でグリーン一色ですが、くっきり見ることができます。 - タブレットを開いて、ステータス確認
“6"を押すと、なぜか持っているタブレットを見る事ができます。ここで、現在のライフ(体の部位のライフ)を確認できます。
他には、ロッカー(貯金数)、リスペクト(名声)や、グループ登録などが行えます。
ちなみに、車両に乗った状態だと、車両のステータスとなります。 - ステータス表示(表示されないサーバも有)
画面左下に常時表示されてます。上から空腹度・水分となってます。ちなみに、標準では”CAPS”で、この表示を切り替えられます・・が、日本語環境だと日本語入力が始まってしまいARMA3がおかしくなります。冷静に、”ALT+半角”を押して、”ALT+TAB”で一旦デスクトップに戻ると治ります。 - ライフの回復方法
バンデージ、エイドキット、治療薬などがあります。町に沢山転がってる「トイレットペーパー」ですが、4つで1個のバンデージ(ライフ25回復)にクラフトできます。売っても50と割と高額です(サーバにより)
また、満腹度&水分度が90%を超えていれば自然に回復します。 - ゾンビウイルスに感染したら?
プレーヤーがムセ始めたら感染です。次第に視界がぼんやりしてきて死んでしまいます(ゾンビ化はしません)ゾンビウィルス用のクスリがあるので、それで治癒するしかありません。
食料・水の問題
- 常に食料と水分を所有する事
すぐ体調が悪くなり走れなくなるので、予備は沢山所持しておく。町を徘徊すれば、最低1個は見つかります。アイテムによって、回復量も違います。 - AI(&ゾンビ)や他プレーヤーから奪う
必要な物資という事は、他プレーヤーも持ってる訳です。奪いましょう。 - 綺麗な水はとても貴重(FreshWater)
トレーダーゾーン(無料)か、加熱しないと手に入りません。加熱するには、煮沸が必要です(キャンプファイヤー&クッキングポッド&マッチが必要)
ペットボトルを回収しておきましょう。 - 汚い水はなるだけ飲むな!!(DirtyWater)
飲むと水分は僅かに回復しますが、10%ライフが削られます。町で、汚い水は沢山手に入りますが(雨溜め・蛇口とか)手を出しちゃいけません。 - コーヒー豆があればコーヒーが作れる
FreshWaterとコーヒーがあれば、焙煎する事ができます(もちろん火が必要です)僅かですが、空腹も満たせます。
コーヒー豆だけを食する事は出来ますが、ほとんど意味ありません。 - 缶詰は缶切りが必要
カンオープナーがあれば食べる事ができます。加熱調理すると、さらに効果を上げる事ができます。サーバによって、カンオープナーをクラフト可能です。 - ビールは若干注意が必要
アルコールを含んでいるため、しばらくの間、視界がボヤけてしまします。
車両の扱い
さまざまな種類の車両があるので、乗りやすさや、キャパシティなどお気に入りの車両が見つかるまで、各車試してみてください。
サーバの設定によってですが、乗らずに放置すると、車内の物資もろとも消えてしまうので、注意です。
セーフエリア内での、駐車はルール違反なので、注意です。
- 橋の上では超重力が発生(自転車限定)
バグなのですが、頑張って漕ぎましょう - さまざまな車両
農業用トラクターやバギー、乗用車、軍用などさまざまあります。積載量や人数、運転のしやすさ、防御力と色々乗ってみてお気に入りを見つけよう。 - 野良湧きを見つけよう
完全ランダムですが、町では自転車など、野っ原でも、バギーやトラックなどが湧いてる時があります。もちろん、誰かの所有物の可能性もあるので、近づく時は要注意(誰かの所有物には乗れません)
所有が許されず、盗まれますし、サーバーリセットで消えるので、可能ならすぐ売ってしまいましょう。 - ちゃんと道路を走ろう(パンク)
(高級な車両は知りませんが)バギーや自転車など、すぐタイヤが壊れます
ちなみにパンクさせたい時は、タイヤに向かって攻撃します。 - 修理する方法(Repair)
1個のダクトテープがあれば修理できます(アメリカでのダクトテープへの信用は有名ですね・・w)
ただ、修理には相当の時間が掛かるので、周囲の安全を確認してからです。 - 野っ原を走る場合、鉄柵/フェンス/岩に要注意
バギーや普通車の場合、衝突すると破壊する事ができますが、同時に車両へのダメージが大きく入ります。バギーだと、プレーヤーにも大ダメージが入ります。
見えにくいため結構危険です。軍用車両などは、ノーダメージでどこでもスイスイです。 - 地形に引っ掛かったらどうする?
マップオブジェクトに引っ掛かって動かなくなってしまったら、メニューからFlipする事で、ちょっとだけ動かす事ができます。
Flipで動いた車両には当たり判定があるので、注意してください。即死です。 - 操作が独特なので、まず慣れる
加速、減速(後退)、左右はポンポンと押す感じで、マウスでの操作も出来ますが、難しすぎる。視点移動はテンキー、”L"でライトONです - 車両を倉庫代わりにする
バギーでも結構収納できますが、それでもすぐ一杯になるので、売り単価を覚えておいて、安いものはためらわず捨てちゃいます。壊れるので、隠し場所も大事 - ロックを忘れずに
これに気づくのに何度も盗まれましたwwトレーダーゾーン内でも盗まれます。
車両に近づいて、ホイールを回して「Lock」を選択します。購入時のコードを入力すればロックできます。コード入力は最初の一度だけ表示されます。
ロックをする際に、一瞬だけライトが点灯します。人に悟られたくない時は注意です。 - 降車や乗り込みにも注意
このタイミングを狙うプレーヤーも居るので、駐車する際はリスクの少ない形で行う必要があります。ドライバーは左側から乗降です。 - 給油するには?
ジェリ缶で給油、ジェリ缶経由で他車両から入手、又は、町に存在するガソリンスタンドの給油ポンプの近くで止まれば自動で給油します。 - 高速で衝突すると簡単に死ねます
街中などを滑走しがちですが、壁などにちょっとぶつかっただけで死ねます - すぐ爆発するので注意w
バグなんですけども、変な操作をすると、爆発したり、空中に飛ばされたりします。デリケートに扱いましょう。当たり判定に起因してるので、駐車する際は、周りに注意です。 - 降車時に建物内にワープするw
建物に近づいた状態で降車すると、壁をすり抜けてしまいます。ハマってしまう事がないよう注意です。 - トレーダーエリアによって様々
空港では航空機、港では船舶が売ってます(サーバによる) - 装甲車両でも無敵では無い
装甲が厚い車両でも、それすらも破壊可能な武器があるため(AI含め)、安易に走行してると敵のど真ん中で立ち往生するはめになります。
航空機・船の扱い
- EDENエディタで慣れる
航空機・ヘリはとても高額なので、自損する訳にはいきません。ARMA3に付属のEDENエディタで、航空機を配置して乗って操縦に慣れておきましょう。そんなに難しく無く、要は慣れです。 - ヘリコプターの操縦
まずはオートホバーのON・OFFの切り替えでの挙動の違いを覚えよう。
”SHIFT”で上昇、”Z"で下降、”WASD”で機体を傾ける方向、”Q/E"で向く方向を変えられます。かなり遅れて反応します。
着陸する場合は、ホバーモードにして、ゆっくりと着地します。テンキーの”8・2”で見やすい視点にしてください。 - 航空機に乗り込んだら最初にする事
残り燃料、ダメージの具合を必ず確認しておきましょう。空に行ってからのトラブルは死を意味します。 - 空中では出来るだけホイールに触れない
よくEjectを選択してしまい、生身でダイビングしてしまう事があります。 - 船が座礁して動かなくなった
深めに陸地に入ってしまっても、メニューからちょっとずつ動かす(押す)事ができます。
回収・売り
- 回収先を決める
プレーヤーが付けたマップ上の印、イベントが発生してる付近、ボイスチャットの内容から、ガチ組のいないエリアに向かうと安全です。
怖いもの知らずなら、あえてガチ組の付近で、漁夫るチャンスを伺っても良いでしょう。 - 高価な売り単価を覚えておこう
(サーバによって相違あり)ツールボックス、グラインダー、ダクトテープ、ガスマスク、エイドキット、テントキット、建築資材、携帯とか。ハンドガン系は売値ゼロが多いので、収集する必要無し。マガジンでも10程度です。
DLCで追加された武器系は、高額で売れるようです。 - アイテムの沸き場所はパターンがある
建物には種類があり、アイテムが沸く場所は決まってますし、アイテムの種類も統一されてます(一般住宅は、食料とか)長もの銃火器が欲しい場合は、軍事施設などです。
逆に沸かない(湧きにくい)建物もあるので、覚えておくと町で回収しやすくなります。 - 軍事敷設はマップ中に結構ある(ALTISマップ)
強い武器や防具を集めるのに適してるのが軍事関連の施設ですが、「ミリタリー」と書かれている他に、町郊外の高台に結構沢山存在してます。明るい昼間の内に、周囲を眺めてみると発見できます。
TANOAマップでも、サーバによって別途用意されている場合があります(空港周辺など) - 車両はダメージに関係なく売れる
トレーダーゾーン入口で襲撃に会い、ほぼ全損しかけてる車両でも、普通に売れました - 車両の荷物をまとめて売る
スクラップ場?では、車両の中身ごとまとめて売る事ができます。かなり楽に捌けます。 - 死体を見つけたら?
周辺を気にしつつ、アイテム全部回収してあげましょう。 あと、忘れちゃいけないのが、お金の回収です。相手がプレーヤー、AIだった場合では、お金を持っている場合があります。
(KONGARI#2では禁止行為) - セーフエリアに近づく時は要注意
近場で他プレーヤーと遭遇した場合、確実に銃撃されます。相手が車両に乗っていれば、いくらか安心ですが事故の危険もありますし、轢いてくる場合もあります。
夜間に向うか、サーバーリセット等でプレーヤーが少ない時間を選ぶと安全です。車両でいく場合は、左SHIFTで加速してエリア内に突入してください - セーフエリア内でも気を抜かない
サーバルールを知らない人もいるので、禁止行為でも車両をパクられてしまう場合があります。
怪しい挙動をしてるプレーヤーが居たら、いつでもスクリーンショットを取れるようにしておきましょう。管理者が対処してくれる・・かもしれません。 - すぐにはアイテムは沸かない
町に行ってもアイテムがまったく無い場合があります。サーバによって、プレーヤーの周辺に沸くようになってるため、そのまま1分ほど待っていれば周辺に一気に湧きます。 - 移動中は沸き車両を探しながら
サーバによって車両の沸きポイントがあるので、事前に知っておくと物資回収が捗ります。ダメージが入っている場合がほとんどなので、ダクトテープを1個持ってると良いです。また、すぐ給油が必要な場合がほとんどです。 - 既に物資が湧いていた場合の注意
町に入ってすぐは物資が湧いてません・・はずですが、湧いていた場合は近くにプレーヤーが居る可能性がある・・という事です。周囲の建物のドアの開き具合を見て、プレーヤーが移動したと思われる方向を推測しましょう。
また、ゾンビ沸きエリアだった場合も、情報として利用できます。 - プレーヤーやAIはお金を持ってる
物資だけを注目しがちですが、お金も当然所有してます。忘れずに回収しておきましょう。
イベント関連
サーバの設定次第となりますが、管理者の作り込み次第によって様々な種類があります。大きなイベントは、マップ上にマークがありそのアイコンによって難易度が分かります。そういったイベントは、通常、チームで挑戦するものになります。
画面左下の他プレーヤーのキルログの量で、イベントがいかに賑わっているかを推測できます。PVP参戦するか、漁夫の利を狙うか、他イベントにするか考えます。
- 教会の鐘の音(ALTIS・TANOAマップ等)
その町に誰かが居ると、鐘の音が鳴り響きます。町に入る前から、音が鳴っていた場合は要注意です。 - なんちゃらDOOM
白いドーム状建築物が突然沸きます。近づくとワラワラとAIが出てくる。多分中にはお宝がある。恐ろしいほどAIMが正確なので、初見さんは近づくことすら許されません。 - サプライドロップ
パターン1:派手な箱が、置かれているが、開くことができない。何か道具が必要なのだろうか
情報提供:斧があれば開く事ができるそうです
パターン2:パレットに乗った支援物資、こちらは普通に回収できました。売ってもあまりお金になりません - ヘリコプタークラッシュ(目印は黒い煙)
アイテムが散乱してます。 - トラッククラッシュ(目印は黒い煙)
道路上にトラック炎上、周辺に転がってる死体から回収できます。生きているAIも居るので注意です。火柱が立つので夜間は目立ちます。 - ZCPキャプチャー
同心円範囲内に一定時間居ると成功となるミッション。AIが沢山沸きますので、とにかく逃げる&隠れるが主な形です。終了後、空爆があるので注意。同時に数か所で発生します。
キャプチャー中のプレーヤーは、他プレーヤーにも名前が知られるので注意です(活動エリアor場所が知られる) - GEAR CRATE
AIが複数湧いてます。全部(10人位)倒せばドロップがあり。 - 周回AI&味方AI
マップ上を周回しているAIです。車両に乗っていたり、数人が徘徊している場合もあります。プレーヤーの味方である場合もあるので注意です(囚人服が多い) - ゾンビエリア
赤い円のエリアはゾンビが湧きます。 - LOOT&DEATH
レアな物資と共に、ゾンビが大量に沸きます。 - 放射能エリア
周辺エリアは汚染されており、次第にダメージを受けます。マスクが必要です(細かい事はつっこまない) - AIパトロール
複数AIが車両やヘリなどに乗って、周回しています。見つかると即狙われます。車両音が遠くまで聞こえるので、判断できますが。徒歩でのパトロールもあるので、町中で突然出くわす事もあります。 - 地震
地震により建物が倒壊する場合があります。すぐ屋外に出ましょう。 - 磁気嵐
定期的に発生し、プレーヤーが気絶してしまいます。ヘルメットで防げる場合があります。 - 雪/雨/霧
視界が遮られます。体温が奪われる場合があります。
建築・拠点
- 土地を取得する(テリトリー)
トレーダーのOFFICEで、5000円でフラッグを購入します。リスポーンエリア外ならどこでも、建てることができます(サーバによってルールが存在。橋・道路の上や、マップ建物と合体する事など)
最初は15mの範囲、お金で範囲を増やす事ができます。規定日数毎に、土地賃料を払いにいかないと、クリアされるので注意。 - 旗を取られるので注意
他プレーヤーに旗を取られると、建築行為が出来なくなります。トレーダーOFFICEに行き、回復させる事ができます。もちろん、お金が必要。規定日数を超えると、拠点がクリアされます。 - 建築に必要なものは?
Axe(斧)とHandSaw(のこぎり)と、時間が掛かるため食料&水です。木材を運ぶための、大きなリュックか車両でしょう。 - 建築するには?
Axe(斧)で、木を伐採(攻撃)すると、丸太を取得できるので、まず、それ数個で、ワークベンチを作ります。
ワークベンチの付近で、丸太をHandSaw(のこぎり)で、WoodPlank(木板)にクラフトします。
木板から、建築用の各パーツ(壁や床など)にクラフトできます。以降、これの繰り返しです。
作ったパーツは、Construst(建築)で、領域内に配置する事ができます。画面上にキーマップが出るので、それを見ながら操作します。
置いたパーツは、移動&削除が自由なので心配無用です。 - パーツの配置や移動方法
“1"で自由配置、"2″でグリッド配置、"3″でスナップ配置です。スナップ配置はとても便利なので、オススメです。
Home/Endで距離操作、 - 建築アイテムの移動の注意点
土地外に移動させると、一切触ることができなくなってしまいますので注意です。移動キャンセルしたい場合など、一旦、拠点近くに移動させてから行ってください。一種のバグ?です。 - ドアをロックするには?
CodeLock(鍵)を購入する必要があります。 - ロックすると安全なのですか?
車両と同じく、ロックを解除する方法があるようです。あるアイテムが必要らしいのですが、あえて書きません。サーバによっては、特定エリア内での、ロック解除は禁止されてる場合があるので注意です。
・・・というかPINコードは4桁なので、最悪1万通り試せば解除できる訳ですけども。(3回間違うと5分程度入力できない) - 中に車両を停められます
床が抜けそうですが、車両も難なく停められます。注意すべきなのが、建築物との当たり判定です。簡単に、爆発炎上してしまいます。クラフト中やドアの開閉に注意。 - 火を起こすには?
丸太数個でキャンプファイヤキットがクラフトできるので、好きな場所に設置できます。マッチで火を付けられます。 - 水を作るには?
火の近くで、クッキングポット(鍋)があれば、DirtyWaterを真水にクラフトできます。 - 水道を作るには?
正確には水道では無く、町にあるWaterBarrelをクラフトできます。ここからDirtyWaterを無制限に作れます。
火とワークベンチの近くで、空ペットボトル20個があればクラフトできます。 - さまざまなクラフトやアイテム配置が可能
色々試してみてください。拠点のレベルによって、配置可能な数が決まってますので注意。 - コンクリート製にもできるが・・
ジャンク鉄やパイプ・砂などを使ってより頑丈なコンクリート製も可能ですが・・、必要な物がとても多いです。また、工事現場などにあるコンクリートミキサー近くでのクラフトになります。 - 敵拠点の壁を破壊
ブリーチングチャージにて破壊できます。木製用・コンクリート用の2種あります。クラフトするには沢山の物資が必要です。
戦闘
コンガリサーバでは、ゾンビは発生しません。
- 他FPSのような突撃はダメ
BFみたいに突撃、移動しながらの射撃では、まず当たりません。基本、止まって正確に射撃が基本です。理想なら、健康良好で這ってブレなくして、マウス右長押しでズームして、距離を考慮して、頭を射撃です。
ただ、室内や短距離の場合は、その限りではありませんけども。
ズームは、装備スコープによって、可変できます。 - 索敵&立ち回りが重要
相手が、どこに何人居るかの把握します。
AIでも、こちらの場所が特定できていれば、回りこんできます。発砲するにもリスクが掛かってますので、発砲後の立ち回りなども先んじて考えておきます。
相手が警戒している方向の、逆側から攻めると確率が上がります。 - 夜間戦闘は避ける
暗視が可能でない限りは戦闘は避けましょう。AIから普通に狙われるので注意。 - 突然の発砲音の対処
とにかく、すぐ近くの遮蔽物に身を隠します。発砲音の方向や距離を見定めます。逃げるのか、戦うのか瞬間で判断してください。遅きに失すると、囲まれます。
また、発砲音によって、火器の種類が分かりますので、逃げるなら安全な距離、もしくは相手とのおおよその距離が分かります。
例:軽い「パンッ」ならハンドガンなので、50mの範囲内にいるはず、反対方向にならすぐ離脱できるはず - 弾が当たらない
恐ろしいほどに当たりません。銃火器やオプション品の有無によって弾道の飛び方が違うので、とにかく慣れるしかありません。
発射後、背景の土煙などでどれだけズレているのか、注意深く見ます。
弾の種類によっても、結構違います。
ハンドガンは50m位しか届かないと書かれてますが、100mヘッドショットも可能です(実証済み) - トレーサー弾を利用する
発砲すると弾道の軌跡が光って分かるようになります。夜間でも弾がどのように飛んでいるか分かりますが、もちろん相手にも分かってしまいます。 - レーザーを装着すると夜間に便利
ナイトビジョンを装着していれば、夜間でも狙ってる場所が分かる上、仲間には現在場所を知らせる事ができます。但し、敵側がナイトビジョンを持っていた場合、丸分かりになります。 - 武器性能を越える距離ならちょい上目を狙う
武器の性能によりますが、ハンドガンなら50mを境に、距離に合わせ上めを狙うようにすると当たります。サイレンサーなどを付けてると、余計に上に調整します。 - 弾丸は放物線っぽく意外にゆっくり飛んでいる
このように考えると、なぜ当たらないのかが分かってきます。弾丸によって、スピードや放物線のラインが違います。
スコープやホロサイトに書かれている「-m」を対象物に合せれば当たる(はず)なので、対象物との距離を測るクセをつけましょう(これをゼロイン調整と言います) - 対象物が移動してればその先に射撃する
弾丸ごとにスピードが違うので、それを踏まえて、対象物に当てないといけません。そのため、移動先を予想して撃たないといけません。こればかりは、経験で培うしかありません(これを偏差撃ちと言います) - アサルトライフルで十分
12mm弾などのスナイパーライフルで遠距離ショットする夢を見てしまいがちですが、かなり遠いと思われる敵でも、200-500mという場合がほとんどです。スキルが上がってから、1Kmのスナイプショットした方が良いかもです。
入手のし易いサブマシンガンでも、市街戦(150m)なら十分です。 - ゾンビはヘッドショットのみ
胴体に何発もぶち込んでも倒れません。ヘッドショットなら1発です。ちなみに、ショットガンだと、頭を破裂させる事ができますが、ヘルメット等も壊れるので回収できなくなります。
ヘルメットを被っている場合は、顔面を狙います。
たまに走ってくるゾンビ(デーモンというらしい)や変態ゾンビがいるので、めっちゃ注意です。 - AIの弾数は無制限!?
AIによっては乱射しまくってますが、所持弾数は関係ありません。無制限に打ってきます。(サーバによっては、実際に所持マガジンを消費するAIもいます) - 囚人服(オレンジ)AIは味方?
唯一EXILEでの味方となるのが、囚人服のAIです。敵AIやゾンビを倒してくれます。
難点といえば、他プレーヤーと区別が付かない。武装してるので、倒しちゃいます。発砲しちゃうと敵対されます。 - ヘリや車両を狙うには?
対車両武器でなくても、直接ドライバーを窓越しに狙う事ができます。ヘリの場合も同様で、6.5mm弾でも装甲越しに当てる事が可能なようです。 - 最後の手段で死んだふり
相手がAIで無い場合は、有効な場合があります。沢山ある死体に紛れ込んで、チャンスを待ちます。
もっと楽しみたい場合
- 臨場感をもっと上げる方法
リアルでも実際に腹を減らしてプレーしてみよう、サバイバル感が結構出ますw - ヘッドホンでプレー
そもそもARMA3は効果音がリアルなので、(よさげな)ヘッドホンで周囲の音が入らないようにすると、没頭できます(効果音がウルサイ時は、"5″を押すと適切な音量になります)
私は、ビクターの50mmドライバのHP-RX900を利用。 - 高音質JSRS4:MODを入れておこう
多くのサーバでも許可されてるMODで、サウンドの臨場感が増します。 - 英語キーボードがベスト
日本語キーボードでは厳禁なCAPSや半角キーなどに、標準で割り当てられてるため、一部機能が使えなくなってしまってます。
また、視点系はテンキーもあった方が便利です。 - 多ボタンマウスがあると便利
ARMA3は多くのキーを使用するので、よく使う操作をマウスだけで操作できるとかなり便利です(ロジG600sなど) - アイトラッカーで視点移動
現在手に入りにくいんですが、眼球の動きで視点移動できるデバイスで、ARMA3だけで無くTPS/FPSゲームで威力を発揮します(アイトラッカーなど) - リアル室内環境の改善
TANOAマップなどのジャングルに近づけるため、あえて室温高め&湿度高めに設定しましょう。自然風の感触を味わうため、扇風機を「弱」で当てておくと、さらにGOOD
リアルで雨が降ってる時の、ゲーム内スコール時は素晴らしいw - プレーヤースキンを変更する
EXILEではなく、ARMA3本体の方の設定で、プレーヤースキンを変更する事ができます。