【GAME】ARMA3 EXILE MODサーバの旅その19
本番サーバにする予定の、ジャンクPCを少しでもスペックアップするため、OCでイジってました。
CPUは、AMD A6-3650(FM1・4コア2.6Ghz定格)記事
電圧盛らなくても、普通に3Ghzで動いてくれました(温度も定格とほぼ変わらず。室温+18度リテールファン)
ちょい電圧盛って3.2Ghz位での常用を考えてます(OC20%)
ネット上にはなかなか情報が無いんですが、海外では4Ghzで動いたとか・・。
(;^ω^)ま・・真冬に挑戦しよう
ついでなので、UEFIを再度見直し、パワーセーブ系は無効に。フロントUSBケーブル引っこ抜き、オンボサウンド、USB3.0も無効。
また来た、Arma3バージョンアップ1.72。公式
(;´Д`)
もちろん、サーバ側も更新しないといけません。
何も問題が出なけりゃいいんだけど・・。以前、EXILEが動かなくなったという事件もありましたし。
そういえば設定していたが、初めて遭遇したヘリ・・
(;^ω^)
元気に飛んでますなぁ。
ええですよぉ。
Flipで戻せますが、ダメージ入っちゃうので爆発注意。
AIさんと、戯れております。
どこに居るのかな。わかんないぞ。
立ち尽くしてる元リーマンAIがおりました。
こんな所で、何をしてんですか。
悩み事があるんでしょうね。
追記:
結構変更したので、一度本番Linuxサーバでの稼働チェックをしてみたのですが、エラーで動かず・・。
(;´Д`)
多分、Windowsでは問題無くて、Linuxだとダメなパターンだと、ファイル名の大文字小文字関連を疑うのが定石。
あ・・面倒臭い・・。洗いざらいチェックするしかないよ。
SteamのLinuxクライアント(コンソール)です。
Arma3 Dedicatedサーバのアップデートをしてるとこです。
233780というものが、Arma3サーバのSteam番号です(Steam登録されてるソフトには番号が振られてる)
サーバなので、こればかりは、運用上手動で実施しないといけない。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません