【PC】GV-MVP/HZ2Wをゲッツ@TVチューナ
12/24追記)
価格COMとかのレビューを見ると、かなりの悪評価です。さて?
なんとも、地上波ダブルチューナー搭載、小型で、立派なC/Sソフト(どこでもmagicTV)や、DiXiM Media Server3(DTCP-IP配信)などが付属してきます。てんこ盛りですよ!青CASです。
NotePCモードもあり、低スペックPCでもOK(アップデートしたら、SD画質モードが付与)
この手の製品では古くから製品を出してきたメーカーです。本当にどうなんでしょう。どうせ、初心者ユーザーの無知からくるものだろうと、思い購入に踏み切りました。
よく調べもせずに製品を見たら、分りました。多分これです。
外部電源を必要としていなく、USBのバスパワー(5V500mA)だけで動作します。PCに、USBのコネクタが4つや6つあったりしますが、これは内部で単純にUSBハブのようになっているだけで、同一ハブから、多電力消費のデバイスを複数繋ぐと、簡単に電力不足になります。
5V/500mAを、分け合ってる訳ですから、当然です。対処方法は、ACアダプタを接続するセルフパワータイプなどを利用すればいい訳です。
以上から、自分の環境では、なんの問題もなくインストールし、実働しています。
本当に、メーカー他関係各者が可哀想です。これからも意欲ある製品開発に尽力ください。でも、突っ込みどころは結構沢山ありました。
んで、ここからレビューを。
ちなみに、PC環境はこんな感じです。
Intel i7-920、6GB-RAM、1GB-HDD、Radeon5830(Display port+DVI+DSUBで3モニター)、Windows7(64bit)
箱の中はとってもシンプルで、本体とCDROMと簡単な紙っぺらです。HDDなら、それでもいいんでしょうけど、TVチューナーともなると、本当にこれでいいのかな。と思います。初心者には、売りっぱなしかよ、と思われても仕方ないと思います。
んで、CDROMにマニュアルが入ってるのかなぁ・・と思いきや、入ってませんでした。
インストールメニューのボタンを押す事が怖くて、ちょっと躊躇しました。全部入れて良い物なのかと。。
(あと、視聴ソフト(サポートソフト)は、CDROMからでは無くダウンロードすべきです。アップデートが出来ないらしく、アンインストール作業が必要になるからです。時間がかかります)
モニターの件。
最初、戸惑いました。HDCP非対応モニターとかいってエラーになります。しかし、そんなハズはありません。「ん?なぜ?」と思ったところ、トリプルモニター環境の内、1つだけDSUBで接続されているものがあります。それをコンパネから外したところ、動作しました。
(マルチモニター非対応だったら、HDCP非対応モニターがつながってても問題ないでしょ?プライマリーモニターだけチェックできないんだろうか)
うむむ、ちょっとこれは困る。。そのモニターでは視聴しないんだけどなぁ。。
magicTVソフトがちゃんと作り込まれてるのはなんとなく伝わりますが、ガチガチで、肝心の操作性が台無しになってるような気がします。ウィンドウ移動で、画面が遅れて付いてくる(バッファ1枚持たせれれば良い?)、なにかと重い(USB制限かな)。
(追記。アップデートしたら若干、改善してました>重さ)
個人的には、マルチモニター非対応ってのが大きかった。。これって、古いDirectXを用いてるからの制限でしょ?でも、今なら問題無いはずなんだけどな。
ソフトを手直しするコストが掛けられないんじゃないだろうか。いまどき、マルチモニタ非対応は無いですよ。(内部を知っている人間が辞めちゃったとかいうパターンだったり?)
Windows7なのですが、画面表示が半透明OFF(BASIC)モードになってしまいます。見ながら視聴というパターンが多いので、ちょっと残念。
ちゃんと作られている性か、Windows管理画面系のウィンドウが表示されるだけで、視聴ソフトが終了してしまいます。得にUAC系は、全落ちです。インストール作業中とかは、見れません。
(映像ストップで、音声だけとかでも、駄目だったのかなぁ・・・)
視聴ソフト自体はとても立派です。フルセグも綺麗です。データ放送受信も問題無し、チャンネル切り替わりは2?3秒位かな。ちょっと遅い。
んで、見るだけで終わらせないのが、国産製品の素晴らしいところ。magicガイドというソフトで、番組表や録画ライブラリの管理が行える。Torneほどまででは無いが、結構使いやすくなってます。番組取得も、裏で自動で行っているようです。
なにが凄いって、録画について、細かぁ?く設定できるんです。
magicマネージャの設定画面です。電源や、夜間録画、(期待度大の)おまかせ録画などの設定が細かくできます。
DiXiM Media Server3が付いてくるので、録画した番組を、PlayStation3やDLNA対応テレビで視聴できます。(現時点では未確認)
インストールするだけで設定なく、DTCP-IPサーバーとして稼働します。公開ホルダーとして、user/public/以下のmusic/picture/videoが設定されてました。追加は自由です。
簡単にですが、録画データをDLNAで、PS3で視聴してみましたが、これも問題無くOK。
Windows Mediaのこちらから、許可をします。
(PS3画面)このようなアイコンが表示され、magicの中に保存されていました。若干のごく僅かなコマ落ちは、ネットワークなのか、データが問題なのか、いまのところ未調査です。
ちなみに、他のパソコンで視聴する場合は、別売のDiXiM Digital TVを購入しないといけない。これはちょっと残念。3000円程度ですけど。
あと、Regza Z7000からは見えなかった(WindowsMediaのDLNAは見えるんだけどなぁ・・)
あと、本体の温度ですが、2時間連続稼働後ですが、裏面がうっすら熱を帯びてる感じでした。
まだ、本格的に使いこなしてないんですが・・・・、結構言いたいことが多くて。。。
次のエントリーにて、もうちょっと深いレビューを。
GV-MVP/HZ2シリーズ
http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvphz2/
12/24追記)
あれから、手動録画や、予約録画と2番組同時録画をそれぞれやってみましたが、まったく問題なく完了してました。
若干のコマ落ちが見られるものの、まぁまぁじゃないかな。原因は調べなきゃなんないけど。
ちなみに後で気付いたんだけど、予約2番組同時録画中は、3D系のPCゲームを稼働している最中でした。これって凄くない?ゲーム中は、変な処理落ちの記憶も無いことから、ちゃんと処理してたみたい。
さっそく、年末の特別番組の録画しまくりです。本命番組(BC/CS含)はRegzaで録画して、どうでも良い地上波をこいつで録画です。