【ソーラー】ガーデンライトを直す
いつ購入したか覚えてない程の、汚れまくりの”壊れた”ソーラー発電ガーデンLEDライト。
100均ショップでも手に入るので、どこぞのご家庭にも一個は必ずあるんじゃなかろうか。
せっかくなので、修理できないものか、分解してみた。
300円位だったかの大きめなやつ。
基盤を裏返したら一目瞭然でした。LED素子のハンダが浮いてる・・。
(;^ω^)
電池は生きてるみたい、ソーラーパネルは太陽に向ければ3V程度まで上がる(結構優秀じゃないか)
つまりは、このハンダの浮きが故障の原因だったようです。
電池は、1.2V400mAhです(ニッカド)
普段よく使う充電池は、ニッケル水素充電池なので、本来なら、そのままでは使えない。電圧は問題無いので、充電方法だけの問題。
とはいえ、そもそもの発電量が小さいので、そのままでも使えそうですけどね。自己責任で。試すなら、使い終わった充電池で。
こちらは、多分100円のやつ。ホットボンドだらけですが。
電池は生きてるっぽいが、ソーラーパネルは、電圧が上がらない、パネルが死んでしまってる。残念
これも、100円かな・・。
これも似たような作りですが、電池は基盤上に固定されてる。
電池はギリギリ生きてるっぽい。ソーラーパネルも、1.5Vまで上がります。電池のサビかな・・、掃除をしておく。
復活を遂げたやつ。ま、でも、電池は寿命近いので、適当な充電池に入れ替えてみてはどーだろ。
ハンダ浮いてたやつを、修理したら、無事動いた。
(;^ω^)
100均で買えるやつのソーラーパネルは、1.5Vの性能のようなので、これを10個直列にすれば、12Vカーバッテリーを充電できるじゃないか!と、悪巧みをしてしまいます。