【苺】ラズパイ4をSSD化@いまさら

プライベートos,Raspberry Pi,ssd,ubuntu,vpn

購入してたが、放置してたラズパイ4を使ってやろうかと、思い付いた(メモリ4GB版)

ついでなので、やらずしまいだったSSDブート化に挑戦です。

とはいえ簡単。

Rasbianのメニュー上に、コピーツールがあるので、それを実行すればいいだけじゃないか・・なんて、安易に思ってましたが。

これが、どーしてもブートしてくれない。

(;´Д`)

色々と試行錯誤した挙げ句、Rasbian OSの64ビット版じゃないと、機能しないという記事を見つける・・。

公には、まだ配布が無い(2021/4)自分はここからダウンロードしました。国内:北陸先端科学技術大学

http://ftp.jaist.ac.jp/pub/raspberrypi/raspios_arm64/images/

これを、Raspberry Pi Imagerで、SSDに直接書き出すだけ。事前に、ラズパイ側で、USBブートを有効にしておく。

これで、あっさり起動できた。

Ubuntuを入れたい場合も、同じような感じで導入できるようです(20.04LTSよりも、20.10の方がUSBブートが楽なようです)

Buffaloの外付SSD240GBのやつ。

相当高速化されましたが、普段使いできる?と言われるとやはり厳しい。

でも、Celeron搭載のWindowsノートPC相当のレスポンスはあるので、使えなくは無い、といった感じです。

ついでなので、保管してたBluetooth系ガジェットを出してきて接続しまくる。

写真は、使い難いマイクロソフトのガジェ達。

Bluetoothスピーカーも接続してみたが、こちらは若干手間が掛かる(BluetoothマネージャやらALSA等必要)

消費電力は、CUI時のアイドルでさえ、630mA(約3W)も必要のようです。

結構電気食いです。。

※ケース内蔵の小型ファン動作(5V)

※RaspberryPi Zeroは150mA程度だった

GUI時のアプリケーション起動(LibreOffice)時だと、730mA付近。

USBテスターを接続しただけで「低電圧/Under Voltage」が表示されたので、すでに、ギリギリ状態。

※ポータブル電源からの5V給電、ケーブルは100均の1m

サーバとして利用する予定なので、BluetoothやらWifiも無効に出来るので、設定を絞っていけば、もう少し稼げるかもしれません。

とはいえ、3Wでサーバが常時稼働できるのは、とっても地球に優しいかと思います。

まず、VPNサーバを稼働させて、外からファイルを覗けるようにする予定。

プライベートos,Raspberry Pi,ssd,ubuntu,vpn

Posted by nabe