【発電】ソーラー発電でデスクトップPC周辺すべてに供給

プライベートエコ,オフグリッド,ソーラー発電,パネル

本日はかなりの晴天で、ソーラーパネルでの発電も、24V12Aを指しております(約300W)

雲も無いようなので、初めてなのですが、デスクトップPCを発電から賄ってみました。

モニター(D431US)とPCで、アイドル70-80W、負荷時で150-350Wです。

問題は無いはず(;^ω^)ちょっと怖い。

i5-4670K(OC:4.3Ghz)+GF970なので、若干電気食い。

使用時、ソーラー電力計では、LOADが6A程度でした。

無発電で蓄電(バッテリー)から利用するのは、さすがに電流が大きすぎですが、発電中ならまったく問題ないようです。

※スピーカー(Creative T15 )やUSB3.0ハブ は既に、蓄電から供給済み

PCの他にも色々と負荷を繋いでるんで正確ではないですけども。

これらは、常時0.8A程度だったので、PC分で5Aなら計算が合います。

ちょっと背伸びして、COTEKのDC-ACインバータ (600W)を購入して良かった。正弦波さまさまです。結構イイ値段します・・。

ノートPCなら、夜間の蓄電利用でも、(就寝時間までなら)ギリギリ行けそうな感じです。Thinkpad X230で確認済み。

晴天時限定となりますが、100W超えクラスのデスクトップPCでもなんなく利用できます。

ま・・100Wで1時間利用したとして、2~3円程度の電気代削減なんですけどね。

ゲームなどの高負荷を掛けても、多分、大丈夫でしょう。これは、インバーターの性能によるところでしょうけど。

我が家のソーラーシステムの詳細は、過去記事をご覧になってください(3年目)

ソーラーパネル