【分解】安いドライヤーの修理と故障原因@チープ家電

プライベート

image

記事にするつもりじゃなかったので、写真をロクに用意できなかったっす。

1000円や2000円程度で購入出来る安価なヘアードライヤーってあるじゃないですか。

棒状の形のやつ。

これが2つ、壊れた状態で放置されていたので、捨てる前に修理を試みようと思った次第です。

誰も直そうとは思わない価格帯ですけどねw

(;´Д`)

どちらも、スイッチ入れても、無反応な状態。

まずは分解しる

image

どれも基本は同じ構造でしょうし、分解の参考にどうぞ。

下部(吸気側)のこういう部分を、クルッと動くと思うので、どこかで外れるようになってるはずです。

そしたら、(上写真の左下の部品)本体をロックしている小さな部品があります。

2ヶ所の爪があるので、小さなマイナスドライバなどで無理やり外しましょう。

image

後は、上部の排気部の部品にそのままハマってるだけなので、なんとかこれを外します。

大きめな爪で引っ掛かってるんですが、これが、まず外れません。

難易度が非常に高いです(分解を想定してないのかも)

2個のうち1個は、ここの手順で壊してしまった。

(;´Д`)

内部構造

image

手元部(吸気)はこんなです。

電源ケーブルとの結線部は工夫されてます。

リング状になってるので回っても大丈夫なようになってる。

ファン部はもっと汚れてるかと思ったが、そうでもなかった。

image

吸気された空気は、そのまま上部のヒーター部に到達します。

image

ヒーター部は、円筒状のものに囲われてます。

耐熱性のある、なにか?厚紙にしか見えないけどw

この紙っぽいのは、なんの素材なんでしょう?

先端になにかの素子が見えますが、安全装置のヒューズなのかな。

とってもシンプルな構造ですが、一点気になったのが。

500W程度の電力を消費してる割に、あまりに細い電線、リレーとか使うもんと思っていたんですが、そのまんまスイッチから全部の回路に全電力が流れているという、超シンプルな回路でした。

濡れた手が直接触れるスイッチの数ミリ先に、500-1000Wも流れてるんですよ、怖くない?

(;´Д`)

壊れてなんぼのもんじゃい的なのか、高額なドライヤーも同じなのか、気になるところ。

故障の原因は?

image

さて、故障原因ですが、一目で分かりました。

銅線が見えてんじゃねーか。

案の定、テスターを当てても、導通してません。

image

さて、もう1個のドライヤーの原因も調べてみよう。

こちらは、分解に失敗して、本体部品が大きく欠けてしまった。

色々なところにテスターを当てて調べてみたところ。

image

よーく見たら、原因がわかりました。

ヒーター部の1ヶ所結線が、外れてました。

※写真中央辺り

熱に負けて、溶けて外れたんだろうか、見たこと無い導線です。ハンダ線みたいな見た目。

半田でくっつくんかな。

壊れたら捨てる的な感じになるヘアドライヤーを分解してみました。

もちろんの事、安いなりの構造で、高額な製品はやっぱ価格なりの良い作りなんでしょう。色々考えさせられます。

プライベート

Posted by nabe