【GAME】ARMA3 EXILE MODサーバの旅その40
追記:EXILE1.0.4とか
追記:ゲーム内監理コマンド
追記:Battleyeって変更あったっけ?
追記:extDB3バージョン落とす
本番Linuxサーバを整理整頓しております。
・・が、色々と忘れてる。
ぱ、ぱすわーど、なんだっけ?
(;´Д`)
今後の運用監理のために、マニュアルを作っておかないとダメっすね。
放ったらかしサーバにならんためには、このタイミングを逃すとアウトです。
結構頻繁にある1-2ヶ月毎?
一番の恐怖、今年中?来年?
危険、見逃しそうな所(CUPだけ)
ログ整理、更新、セキュリティ、状態監視、データベース
BIOSレベルでは、80℃で停止するようにして、定期的にlm-sensorsで、温度をチェックしてロギングしておこう。
temp3が127℃とか恐ろしい数字が出てて焦ったんですが、こういうものらしい(数字がここから動かない)ストレージは、SSDなので温度監視しない。
追記:Linux-extDB3エラー
イザ、本番Linux機で動かしてみようか、という所で、謎の”extDB3”エラーで動かず・・。
なるだけWindowsと同じ構成にしてるので、OS依存の何かしらが問題のはず。。しかし、まったく原因が分からない。
MODシグネチャは通ってるが、初期化段階で既にエラーになってるので、extDB3ログすら出てない様子。
動いてた時のバージョンに落としちゃおうか。。
これは困った。。(;´Д`)
追記:extDB3バージョン落とす
正直な所、これで動いたら気持ち悪い事この上無い・・・。
(;´Д`)
・・・つっか、動くでやんの。
えぇ・・・(;´Д`)
※extDB3.soとPBOファイルだけ上書き
Google先生に聞いても、特に引っかからないんですよね。
Arma3サーバで、Linuxを利用してる人は少数派なんでしょうか。。
最新版には「nolinux」って書いてんだもん。
ちなみに自分が試したのは以下のバージョン。
extDB3-1031.7z(2017/8)ダメ
extDB3-1028.7z(2017/3)ダメ
extDB3-1023+Linux.7z(2016/11)動いた。過去利用してたバージョン
時間があれば、ギリギリ動く最新版の所を見定めたい・・。
(;´Д`)
(;´∀`)
1時間程放置して、負荷チェック。
CPU温度は+14℃、CPU負荷は35%辺りで落ち着いてる。
いやぁ・・今回はドイツ語のページがヒットしまくりで、Google翻訳サマサマです。
ドイツ語は英語よりも日本訳が難しいようですね。
追記:容赦無いクリエーター
普段は実績とかまったく興味無いんですが、これは何ぞ?
と見たら。
「エディタを100時間使用した」という実績らしいw
EDEN起動してたの100時間どころじゃないと思うんですが・・、気付かなかったんかな。。
(;^ω^)
ちなみに、Arma3は既にプレー1100時間超えてますが・・
いまだ、”EXILE”しかプレーしてませんw
(;´∀`)ほら、実績9%ってw
追記:エラーで動かない対処方法
テストプレーする度に、ちょこちょこっと気になる部分を、変更したりします(値段とかアイテム関連)
その時の”記述ミス”で、動かなくなる事が多いので、結構慎重を期しますが。。
その90%が・・・・。
”,” ←こいつですッ!!!!
特に、mpmissions内(PBO)のconfig.cppや、description.extなどの基本ファイルの記述ミスが致命的で、サーバは通常そのまま走ってしまいます。
基本ファイルのエラーなので、(エラーなので)各所の初期化部分をすっ飛ばし、エラーが大量に出まくり、根本的なエラー箇所を探せなくなります。
しかも、ログで指摘される”行”は、まったく意味不明なのです(Because Arma)
動く正常PBOバックアップを忘れず、エラー発生時は、DIFFツールを使って比較するとすぐ見つかります。
昨日から悩んでたモノがこれ(参考)※上記Linuxサーバの件とは違います
しかし、ちょっと下を見ると。。
CallExtension 'extDB2’ could not be found
“ExileServer – MySQL connection error!"
はっ?( ゚Д゚)
なんで、extDB2が見つからねぇとか言い出すんだ?そんな物使った覚えないぞ。extDB3を認識してんじゃねーか。
(ここで変更した覚えが無いがサーバ設定見直し:半日)
そのログの10数行上に、こんな一文だけが書かれてるのを見つける。
14:00:42 Warning Message: File mpmissions\__cur_mp.Takistan\config.cpp, line 4360: Config: '"' encountered instead of ',’
ミッションファイルのエラーだ。
ゴミ経験値が十分溜まってきてる私には、もう、こいつが原因であるのを確信したんです(もう何度目ですか?俺)
案の定、“,"忘れでした(;´Д`)
しかも、4360行なんて意味無し。
無駄な時間を潰さないよう、これからArma3サーバを運用する方はお気をつけください。
追記:Battleyeって変更あったっけ?
いざ、Linux本番機にインしてみようとしたら入れない・・。
。゚(゚´Д`゚)゚。
「次は何なんスカぁ・・うぇ~ん」
ログを見たら、Battleye関連でキックされてるようです。
16:11:35 BEServer: cannot find channel #898317482, users.card=0
16:11:40 BEServer: cannot find channel #898317482, users.card=0
16:11:43 BEServer::finishDestroyPlayer(898317482): users.get failed
そういえば、つい最近Battleyeで変更があったとか、なかったとか見たことがあるぞ・・(薄っすら記憶)
どこで見たんだっけなぁ・・(´;ω;`)
追記:続き
海外のサイトをそれっぽいワードで散策していたら、めっちゃヒットしまくる。
あれ?今ってEXILEサーバ全滅状態なんです?
ボヘミアの修正待ちだ、なんて言葉が目につきます。
追記:続き
まだ解決してないんですが、まとめた所を。
Arma3が利用するポート
デフォルトは、2302。変更する場合は、起動パラメータに「-port=2302」な感じで指定。
参考:DedicatedServer(Port Forwarding欄)
このポートを起点に5つ、他4ポートで9ポート分利用されます(デフォなら2302-2306まで)※9つですが、10個開けろと公式では言ってます(実質的にRCON用でしょうけど)
※変更可能(-port=xxxx)
※2302:ゲーム用、ボイスチャット用
※2303:Steam用
※2304:Steam用
※2305:ボイスチャット用
※2306:Battleye用(新しく追加された)
RCON(遠隔監理)など利用する場合は、さらに他ポートを利用する事になります。
ルータやファイヤウォール等でのポート開けは、この分だけ必要となります。
上記事で「Battleyeが変更された?」と言っていた部分は、上リストの”赤字”の部分でした(以前は2302-2305)
んで、海外サイトで見た「ボヘミアの修正待ちだ」については、今回追加された”2306ポート”が固定で動かないというバグについてでした。
つまり、仮想環境等で複数Arma3サーバを動かしてた場合に問題になります。
んで、これが分かったんで、2306ポートを開けたんですが、以前変わらず・・。もうちょい調べないと・・。
(;´Д`)
追記:ゲーム内監理コマンド
利用を許可してれば、ゲーム内のチャットでコマンドが打てます。
通常はサーバ管理者はRCONで監理するので使用する場面はなかなか無いと思いますけども。
チャットから入力して、再起動やバン・キックなどが行なえます。
server.cfg内に、管理者UID・パスワードなど設定。
たまに、「夜を昼に変える?」なんて投票機能があったりしますが、この機能を利用してるんでしょう。
任意のスクリプト実行できるって事ですね。
おっ、なかなかオモロそうやな・・
(;´∀`)
追記:EXILE1.0.4とか
毎日EXILEフォーラムは覗いてるんですが、まったくもってスルーしてた・・。
新しいEXILE1.0.4(Pineapple)のスレが御座いました。。
(;´∀`)
変更点は、こちらになります。
1項目づつ翻訳を掛けて見たところ(一部分かんないのもあるが)、大きな変更点は無く、バグフィックスが主立ってるようでした。
いや、大きい変更といえば”EXILE ESCAPEモード”が追加された事ですね。実際どんなもんか知りませんけど。バトロワみたいな?
(;^ω^)
アイテムとしては、回復系の省サイズ化、コンテナ・建築系が追加、武器関連のバグ修正、クラフト時収容できなかったら地面に落とす、とか。
地雷などの湧きアイテムを、誤って起動させちゃったりしましたが、これも修正されたようです。
内部機能のExileClient_util_world_****のパフォーマンスが改善されたようです。
MODやADDONに影響ありそうなものも散見されます。
これからも、ドゥンドゥン変更されるかもしれません。
追記:光回線1Mbpsってなんぞ
昨夜は1Mbpsで、普通のネット閲覧でも厳しかった。。
かつてのADSLよりも遅いときたもんだ。画像が、アナログISDN並みにゆっくり表示されてましたよ。
(;´Д`)ピーギャラギャラ~ピー
今でも、3Mbpsという数字。。
以前はこんな事無かった。遅くても20~30Mbpsは出てたんですよ。。
固定IPを貰ってて、自宅サーバで運用を考えてたので、これではかなり厳しい(Arma3ゲームサーバは、IPv4限定)
もちろん、他ネットベンチでは(現在)10-30出てるので、BNRスピードテストだけでの話なんですが。
測定先によって、”極端”に数字が変わるんですよね。
問題が、NTT地域IP網臭い気がしてなりません。地方に住んでる以上、この呪縛から逃れられませんが。。NTTさん、この古臭いインフラどうにかならんの?
200Mbpsと書いておいて1Mbpsは、詐欺としか思えません。200分の1ですよ。
景品表示法違反じゃねーの?m9( ゚д゚)
選択肢が他にも有る関東圏の人が羨ましい。。
(;´Д`)
ディスカッション
コメント一覧
どうもです。
入力作業で「,」の入力忘れは自分でもよくやらかしていますwまたBattleyeのポート変更が最近変更されたとき、あれは自分もそれが変わったことを知らずにかなり手を焼かされた記憶がありますw
以前のコメントでサーバーのロゴのお話をいただいたのですが、すっかり作成するのを忘れていたのですが先ほど完成したのでデータを送ります。クオリティに関しては勘弁をw
あと、もう1つ見てて思ったのですが、Modのアップデートの事で、自分のサーバーではコマンドプロントで、下記のリンクの画像のようにSteamのフォルダにあるModからシンボリックリンクというのを作成しています。これによって、Modがアップデートしてもコピーしたりとかの作業の手間が省けます。またServerKeyの場合はrobocopy(Linuxだとrsyncだったような)というのを使ってコピー元のファイル(.bikey)がアップデートされればコピー先(サーバーファイル内のkeyフォルダ)のも最新バージョンに置き換えてくれる優れものですので是非参考にどうぞ。(Linuxをお使いとのことなので参考になるかわかりませんがw)そのシンボリックリンクとrobokopyを入力したときのbatファイルも載せておきます。
お疲れです。
※リンクは削除の上、コメント公開させて頂いてます
おおっ、素晴らしいデキじゃないですか。
800KBはさすがにデカ過ぎなので、こちらで別途編集させて頂きますね(8KB位にw)
(ミッション名が正式に決まったら、下部辺りにその文字を入れます)
サイズが1280*692ですが、これは何か意味のある数字でしょうか?(公式で指定されてる?)
自分は単純に512*256と適当にしてましたが。。
MODアップデートですよね。。
他サーバとかだと、手動で更新してるようなので、自分もそうしようかなと考えてました。
(CUP-MOD2個だけだし)
しかし・・・もの凄いMODの数ですね。。
(;^ω^)
今まで見たEXILEサーバでも、ダントツのトップですよ。。
JP/Goemonサーバでも、そこまでの量は必要なかったかと。。
BATコマンドの方も参考にさせて頂きます。
Linuxだと、特有の問題があって・・ですね(EXILEフォーラムでも目につきますが)
ファイル・パス名の「小文字・大文字問題」です。
Windowsで問題無くても、Linuxは別ファイル・パスとして解釈されちゃうんです。
これが、結構有るんだそうです。自分は幸いまだ遭遇した事ないんですけども。
なので、MODアップデート時、最低でも一度動作確認が必要かと感じてます。
リンク削除ありがとうございますw
画像のサイズは編集中に起こったアクシデントなので意味はありませんw
Modのほうはあれこれといろいろ考えてたら今の数になりました。サーバー開発を始めた時はこれの倍だったんでこれでも抑えたほうですが、AWMModとかを入れたいなとまた考えてるところですw
batのほうはやはりLinuxだと違いが大きくあるんですね・・・最初は自分もLinuxにしたかったのですが難しかったのであきらめて、Windows Serverにしましたw
あ、そういえばExileの公式サイトで今日、テスト版で1.0.4を公開していましたのでもしかしたらExileのバージョンアップが近いかもしれないですねw自分はまだ内容を確認していないんでこれから試す予定ですw
えええ!!!
ヽ(;゚д゚)ノ
自分はほんとEXILEしかやってないので、MOD知識はほぼありません。
どないしてMOD知識を蓄えたんでしょうか。とても気になります。
1.0.4マジですか。知らんかった。。公式には毎日見に行ってたんだけどもw
しばらく上がらないだろうと踏んで、Serverのコード何箇所か弄ってしまったし。
EXILEのバージョンアップの度に、幾多のサーバが減っていくのも、それが原因か。
Mod知識とはMod開発の事でしょうか?それとも導入のほうですか?w
開発のほうだったらまるで素人ですw
昨日cup coreのアプデがあったし、近日中にexileもバージョンアップそうで色々と忙しくなりそうですね。
ゆきひと兄さんへ
(;´Д`)
大寒波が来てまして、気温-10度(現在)です。
遂に水道管が凍りつきました(昨日から)
リアルでも、DirtyWaterを煮沸しないと水が手に入らなくなったようです。
あぅCUP来てましたか。。まったく知らんかった。
misc_mil_guardhouse(軍施設入り口建物)だったかな?もれなく宙に浮いてたんですよw
直ってればええけど。。
英語が出来れば、気軽にコミュニティに書き込みできるんだが。
Dorosiiさんへ。
導入の方で言ってました。
Steam上の説明だけでは、どんなMODか、分からないじゃないですか。
みなさんはどーしてんだろうかと。
たまに、CUPがドジを踏んで特定の建物が変になる時用に鯖起動時に自動で建物を別の物へ置き換える機能のスクリプトを用意しておくと良いかもしれませんね。もし同一の建物でバージョンが違うのがあり、それが問題無ければ自動置き換えで対応できますし、場合にはしょうがないけど代用の建物に置き換えて凌げます。
どうもです。
建物の置き換えは、考えたことも無かった。。
そんな事が出来るんですね。
確かに、現状でもCUP関連のエラーがログ上に結構あるんですよね。
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 参考:【GAME】ARMA3 EXILE MODサーバの旅その40 | 鍋風呂 (ahh.jp) […]