【pc】ラズパイでラジオを聞く2018@備忘録
追記:時報してみる
使われてなかったラズパイ2を使って、IOT生活を堪能しましょう。
(;^ω^)
まずは、ネットでラジオを聞きます。
起床時や就寝時などに自動的に鳴らすとか、ええんじゃないでしょうか。
前にもやった事があるんですが、ラジコ側の仕様が頻繁に変わるようで、その度にネット上で公開されてるスクリプトが使えなくなるという。
(;´Д`)
2018/6現在では、これで聞けます。
必要なソフトをインストールしておきます。
sudo apt install mplayer
sudo apt install rtmpdump swftools libxml2-utils
スクリプトをここからゲットします(play_radiko.sh)公開してくださってありがたや~
残念ながら、このままでは動かないので・・。
以下、8箇所編集します。
outdir="/home/ユーザー名/radio/" ←出力作業ディレクトリ
swfextract -b 12 $playerfile -o $keyfile
–header="X-Radiko-App: pc_ts" \
–header="X-Radiko-App-Version: 4.0.0" \
–header="X-Radiko-App: pc_ts" \
–header="X-Radiko-App-Version: 4.0.0" \
–header="X-Radiko-AuthToken: ${authtoken}" \
–header="X-Radiko-PartialKey: ${partialkey}" \
終わったら、実行権限を与えます。
sudo chmod +x play_radiko.sh
あと、作業用ディレクトリを作成します。
mkdir ~/radio
chmod 0766 ~/radio
これで終了です。
( ´∀`)
必要に応じて、音声の出力先を変更します。
sudo raspi-config ※HDMIかオーディオジャック
sudo amixer sset PCM 100% ※音量最大
んでは、ラジコにアクセスして、どんな放送が聞けるのか確認しましょう。
地域によって違ってきます、ここ山形では、地域民放1局しか無いという有様です。
(;´Д`)
全国で聞けるのは、NHKと日経ラジオでしょうか。
ここでチャンネル名を取得しなければならないのですが、リンク先を辿ると分かります。
日経第2ならこんなです。最後尾の”RN2”がチャンネル名になります。
NHK R1なら”JOHK”なので、以下のようにすると聞けます。
sudo ./play_radiko.sh JOHK
rtmpdumpでストリーミングをダウンロードしてますが、ffmpegやcvlcを利用する方法もあるようです(安定する?)
小さなスクリプトなので、自分なりにカスタムすると良いかもです。
追加した一般ユーザーで動作させるためには、以下のようにします。
sudo adduser ユーザー名 audio
※一度ログオフが必要
SSH経由などで、バックグラウンドで聞きたい場合は、nohupを利用します。
nohup ./play_radiko.sh JOHK &
ターミナルを閉じても、終了しません。
終了する場合は、以下のようにします。
ps x ←これでPIDを調べます
kill (PID) ←PIDを指定して終了
か。
pkill -f mplayer これの方が簡単ですね
追記:定刻にラジオ鳴らす
決まった時間に、ラジオが流れるようにします。
crontab –e
で、CRONで動作を指定します。
簡単にですが、こんな感じで動作確認してます。
00 12 * * * ~/play_radiko.sh YBC >/dev/null 2>&1 &
00 13 * * * pkill -f mplayer
こう書くと、お昼から1時間だけ、ラジオが流れます。
※実際は、バッファリングで数秒遅れます
追記:時報してみる
ゆっくりさんに音声でお知らせします(負荷が掛からないよう事前にWAVファイルを生成しとく)
以前に書いた記事で、ここ数年これで運用しとります。
家族からも好評です・・・
(;´∀`)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません