【net】各国との海底ケーブルの繋がりを見る
インターネット黎明期に、こういった地図がよく雑誌に記載されてましたが、今はどうなってるんか。
国内のネットサービスでも、そのほとんどは海外にある訳で、実際にどこを経由して通信してるか気になるもんです。
Googleマップのインターフェースで、海底ケーブルマップを見ることができます(名称、太さ、長さ)
Future Cablesにチェックが入ってると、予定されてるケーブルも表示されます(日本とロシアにブットイのが予定されてるらしい・・50T規模)
(;^ω^)
アメリカと日本には沢山引かれてますね。
ハワイやグアムとかを沢山経由してますが、現地の方は恩恵を得られてるんだろうか、気になる。
日本と東南アジア諸国にも、ぶっといケーブルがあるのが分かります。
https://www.glif.is/publications/maps/
こちらの方がまとめられてて見やすいかもしれない。
※画像ですが結構デカイ
1本、どんだけのコストが掛かるんか、想像するだけでも恐ろしいです。
日本東側には深い海溝がありますが、宙ぶらりん状態なんでしょうか。
(;^ω^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません