【誰得】100均マウスの中身どーなってんの?

2022年3月7日プライベート100均,キャンドゥ,セリア,ダイソー,マウス

image

追記:常用してみたレビュー

売ってますよね?100均で、アレが。。

ずっと、気になってたんです、100円マウス

:(;゙゚’ω゚’):

これで、メーカー&中間業者&販売店の皆が、利益出してる訳ですよ。どーなってんの?

中に、小さい人が入ってるに違いない。

(正直要らないんですが)1個買ってみた。

購入場所は、キャンドゥです(イオンに買収されたんだっけ?)

image

普段常用してる、ロジクールのG304との比較、G304は、小型系マウスですが、それでも、二周りほど小さい、そして、プラモデルじゃないかというほど、軽い。

image

裏面はこんな。

安っぽい赤色LEDが、輝いてるのが見える。

ソールっぽく見えるものは、ただの凸形状のボディの一部だ。

QCマークが貼られているが、いつ製造されてるかなど、一切の記載もなく、意味なく貼られてるだけだ(中華アルアル)

シールなど要らないから、コストカットすりゃいいものの。法的に必要なの?

刻印で、FC/CEマーク、5V/100mAなどと書かれてる。

image

いっちょ前に、先ほどのQCシールに、ネジが隠されてる。

ネジは、この一箇所のみで利用されてる。後は、全て工具不要でバラせる。

ボディ上部は、3つの部品で構成されてる。

image

基盤はこちら。ただ、ネジ固定されてなく、ハマってるだけ。

基盤上には、JC-SZ0138/20171222なんて記載されてる。他の安マウスと同一かもしれない。

センサー上には、8733/XH201104。

左右ボタンスイッチ上部には、「qun p」とだけ書かれてる。ホイールスイッチは、電子工作でよくみるアレでしょう。

ロータリーには型番らしい記載は無かった。

基盤上に未実装なパターンがあるようで、抵抗とLEDを追加出来るようだ。

ホイールやセンサー部のブラスティック部品の固定は、ボディ側の方でされてる。

image

裏面の配線パターン。

ハンダを見れば一目瞭然、しっかり人手を掛けて製造してるんですよね。機械化してるから安いとかじゃない。

やっぱありえない、驚きの製造コスト。

:(;゙゚’ω゚’):

壊れたら修理・・という判断のしようが無い価格のマウスですが、もしかしたら、もう100円マウスとか無くなるかもしれないし。

中国の無計画な生産プランの恩恵なんですよね。

今後は、こんな事が許されるはずもなく、こういった激安ガジェットカルチャーは今だけなのかもと思う次第。

使い勝手とか書いてなかった。一応

(;^ω^)

すごく軽いので、安定感は皆無です。

ボディ形状がシンメトリで、終始違和感を感じます。また、全体的小さく、掴み易くも無い。

ボタンは、若干強めで、クリック音も大きめ(普通ぐらい)

センサー関連は、まったく常用可能なレベルでした。昔ながらの赤色LEDですけど、当時で既に完成されていたのかも。

数ミリ浮かせれば、センサーは反応しなくなる、この辺の具合もグッドだった。

本当に軽いので、保守用にカバンに潜ませておくのにストレスが無い。

デザインが気に入らないなら、(どうせ100円だし)色を塗っちゃってもいいんじゃないかと思う。

また、安定感を持たせるために、重りを付けてもよさそうです(内部でショートしないように注意)

あと、しっかりしたソールを付けるとかね。

OMRONスイッチに交換するとかね。

(;・∀・)なぜ、こだわる

1個ぐらいは予備で持ってても良さそうなアイテムじゃないかな。

追記:常用してみたレビュー

しばらく常用してみたんですが、やっぱ、無視出来ない程のDPIの低さに、どうにも慣れない。

常にポインターが飛び飛びで動作してるので、変なところに気を使ってるのか、非常に疲れるしストレスになります。

サーバ用とか非常用として使う分には十分ですが、常用には不適当です。

ただ、要は「慣れ」でしょうから、これが当たり前だと思うなら、全然アリです。

(;^ω^)

こういう人にこそ、俗に言うゲーミングマウスを使ってみて頂きたいですね。。。

2022年3月7日プライベート100均,キャンドゥ,セリア,ダイソー,マウス

Posted by nabe