【pc】HDMIとWQHD2560x1440解像度いける?
どうにも、高解像度モニターとか欲しい熱に駆られてるのだが、メインPCはノートなんですよね。
(;・∀・) WQHD 2560*1440
SONY VAIO TypeS SVS1512J
そう、外部ポートがHDMIとDSUBしかないんですよね。
うむむ?
5万円程度で購入できる、Dell U2713HMとか欲しいワケですよ。
そういや、HDMIの解像度MAXが1920*1080って、思い込みじゃね?・・と思い色々と調べてみた。
HDMIのWikipediaでは、HDMI1.4(2009年)から既に、3840*2160、4096*2160とか対応してるんですよね(リフレッシュレートは低めですけど)
策定中のHDMI2.0では、60Hzで対応のようです
しかしながら、こういった規格ものって、先行して対応してるもんですよね(゚∀゚) ほら、無線LAN 11acとか・・w
ググってみると、普通にHDMIでWQHD解像度で利用してる方もいるようです。
デスクトップなら、ビデオカードによって普通に使えるものがあるようです。つまりは、ソフトウェアでなにかしらの制限を掛けてるだけか?海外のサイトも検索対象にすると、結構見つかります
intelグラフィックコントロールパネルから、直にカスタム解像度の設定を行う事のようです。
ただし、不具合が発生する可能性もあり、表示されたとしても、帯域制限のために、リフレッシュレートが30Hzとか、見るに耐えない鈍足モニターになってしまいます。
そういや、このVAIO、Geforce640M LEも搭載してます。
http://www.geforce.com/hardware/notebook-gpus/geforce-gt-640m-le/specifications
このチップスペックを検索すると、ノート向けにも関わらず、最大解像度が、3840*2160となってます。
もしかすると、このGeforce640Mに切替(上部のスイッチで可能)しとけば、なんの問題無くHDMIでWQHDが堪能できるかもしれない・・・できないかもしれない。
でも、購入してから、「使えねぇ・・じゃん、はははは・・」・・とか避けたい。
まずは、先行して、ちゃんとしたHDMIケーブルを用意しといた方がよさそうです。
HDMI Version1.4aやEthernet/HEC/イーサネット対応と書かれていれば、最新の規格に対応してる。HECで、予約分の信号線が使われるようになったためのようです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません