【GAME】ARMA3 EXILE MODサーバの旅その79
追記:スコアボード備忘録
追記:セーフキットsmallとか
追記:画像編集をば・・
追記:座標系されど座標系
追記:無敵なやつ
追記:SimpleObject化できないやつ
追記:やっとサーバ用CPUクーラー手に入れる
追記:89式アサルト正式導入決定ッ
追記:作業報告とゾンビ謎の挙動
追記:CUP MODのアップデート?
追記:ウォータークーラー
ひたすらにバランス調整、主に初期スポーンからのところ、色々設定値を知ってる私でも、逃げの一手ばっかw
ド下手な私でも、生き延びられてるので、他プレーヤーさんなら、これでもヌルいかもしれない。
ミッションの方は、中級者さん以上が挑戦するものとして、難易度を大きく上げました。
あと、(Arma3では意味無い数値かもしれませんが)ログイン時に、キルデスレートを表示するようにしました。。。
(;´∀`)
さんざんBattleye(アンチチート)に悩まされてきましたが、ここで初めてのCreateVihecleキック。
導入予定のMOD、gac_JSDFのアイテムを取ろうとしたら、やった。急がす訳にもいかず、未だ対応していただけてないよう。
”gac_JGSDF_”で追加すれば、ええかな・・(ロクに調べてない)
つい、さきほど、MOD開発者さんに連絡しました。
これ、ラジコンを作っていたそうです。プラモデルをラジコン化して、塗装も全部だそうです。。
(;´Д`)マニアすぎる
追記:ウォータークーラー
このサーバには、ウォータークーラーやコンクリミキサーはゼロだったんですが。。。w
ある方法で、利用できるようにしました。
(;´∀`)ま、アドオンの機能やけど
追記:CUP MODのアップデート
ふっとサーバにインしようと思ったら、赤丸表示・・。
(;´Д`)もしや・・
CUP MODがアップデートしていた。。もう・・気付かないんよ。。なんとか、ならんかな・・。
Linuxサーバだと、Steamの自動アップデートが利用できないんす(中身ファイル名を小文字化せねばならない)
やばい・・寝ぼけてた・・。無駄に20GBファイルコピー作業してもた。
JSRS SOUND MODのアップデートやった。
(;´∀`)・・・
追記:作業報告とゾンビ謎の挙動
これにはビックリしました。ゾンビに、数発当てた位でしょうか。。
スモーク炊きやがりましたよ。。
ヽ(;゚д゚)ノ !
なんか、投擲のモーションしたので、気になったが、う・・ん、初めてみたよ。物を投げる位の本能的なモノはまだ、残ってる・・と。。
何度もプレーしながら、おかしい点を細かく調整。
拙作lootboxアドオンも、ほぼほぼ新版リリースです。最後の最後に、トレーダーのランダム配置なんて機能を盛り込んでる最中でもありますが。。。
(;^ω^)そんな事してるからバグ取りが進まない
あと、gac_JSDF MODは、未だ原因が分からない感じなので、そろそろ採用の可否を決めなきゃいけない。
追記:89式アサルト正式導入決定ッ
自分の記述ミスだったというオチでした(オブジェクトクラス名)
(;´Д`)
正式に、89式アサルトを導入致します。62式は残念ながら、MODに入ってないので使えませんが・・。
(;´∀`)
あと、カワサキバイクカワサキも導入、初めてExile上で運転しました(ただ、スペックがチート級なので、MOD開発者さんに報告しましたが、対応してくれるか分からない)
追記:やっとサーバ用CPUクーラー手に入れる
サーバで利用してるCPUは、AMD FM1 A6-3650という何ともジャンクな代物。
これをオーバークロックしてムチを打ってる訳ですが。
CPUクーラーが、リテールなので、冷えるやつにしたかった。
だが、元々2000円のPCに、新品クーラーを買うのも気が引けてたので、ずっとジャンクを漁ってた。
(;^ω^)
ファンや付属品は無し、これが裸のままで売られてた。幸いAM用のリテンションが装着されてた。Ryzenでも使える。
300円・・・:(;゙゚’ω゚’): ぬおっ
調べてみたら、サイズの忍者ミニSCMNJ-1100という製品らしい。10年前のもの。
ファンや部品が無いので、うまい事取り付ける方法を考えないといけない。
時間のある時に装着して、結果をご報告。
追記:SimpleObject化できないやつ
ランダムトレーダーの所で、周囲に適当なオブジェクトを配置しようとしてたんですが、なんでかエラーで弾かれる。
単純に、適当なお食事とか、水とかですよ。
そういえば、オブジェクトによって、SimpleObject化できないやつがあったような気がした(←もう忘れてる)
SimpleObjectには、モデルパス(p3d)で渡す必要があるんですが、これの取得方法がこれ。
_model = getModelInfo _object;
_modelの2要素目に、モデリングパスが入ってくる。
これが、何でか未定義(nil)で帰ってくるみたい。
別に、EdenのConfigViewerで調べて、ソース上にガチッとモデルパス書きゃ済むんですけどね。。
(;^ω^)・・どうにも、気になって
今更ながら分かってきたぞ。。
Edenエディタ上のオブジェクトリストに表示されてないものが、該当するんじゃないかと。
とりあえずは、以下のようにして対応してみた。
_model = getText(configfile >> “CfgMagazines" >> _className >> “model");
Exile Modの様々なオブジェクトはここに登録されてるので、ここから直にモデルパスを入手できる。
追記:
その後、色々調べてみたら、そんな簡単な事じゃなかったらしい。重要な事じゃないので、これはペンディングで。
(;´Д`)
余談ですが、Exile MOD内のトレーダー生成部分は、こんなcreateUnitなるコマンドで生成されてる。
_traderType createUnit [_traderPosition, _group, “trader = this;"];
“trader = this;"の部分がとっても気になる。このコードが実行される訳ですが、そもそも、なんでこんな仕様なの?と。
とっても気になりますが、時間のある時に調べてみよう。
また余談。
[“<img image=’logo.paa’/>",safezoneX+safezoneW-0.85,-0.2,9999,5,0,3090] spawn BIS_fnc_dynamicText;
画面右上にロゴを表示するコードですが。なんでか、すぐ消えてしまってた。
(;´Д`)なんでよ。。
やっぱり、ちゃーんと調べてみないといけません。
6番目の部分が、画面レイヤー番号なのですが、他の要素と被るとダメなようで、今の所、ロクに調べもせず適当にしてますが。
元々、Default値にしてたのが悪かったのと、3番目の表示期間を指定してなかった(秒、デフォだと4秒)
追記:無敵なやつ
lootboxアドオンで出てくる無敵AIのやつが、おるんですが。。
(;^ω^)
実は、無敵じゃなくて、すぐ再スポーンして実現してたんですが、色々試してたら無敵が実現できたっぽい。
_unit addMPEventHandler [“MPHit", “(_this select 0) setDammage 0"];
あくまで、ダメージ時にライフを全開にしてるだけ。ロードキルとか爆発物とか仕掛けたら・・とか(つまり即死系)、まだ試してないけども・・。
そん時は、mpkilledイベントで、再スポーンが動くのでええんですけども。
いまいち、分からんなぁ。。
追記:
mphitイベント、これで無敵実現したっぽい。ただし、即死しないように防御固めてないといけない。
(;´∀`)
AIのビヘイビアに、”CARELESS”とか設定すると、攻撃されても、何事もなく胸を張って優雅に歩いてるんですよ。ある意味ホラーです。タイラントです。
追記:座標系されど座標系
分かってはいたが、いちいち調べるのが面倒だったのでオザナリだったツケが来ております。
Arma3のコマンドによって、扱う座標系が違っていたりするんですよ。
本当は、これを考慮しないといけない訳で。。
大きな所ではASL(海面基準)かAGL(地表基準)か。モノによっては、x/y軸だけだったりする訳で。SimpleObjectを扱う場合は、World座標軸とか・・ね。
問題ありそうな所から、見直しを掛けてます。
追記:画像編集をば・・
私は何をしているのだろう・・・。
(;´Д`)
気晴らししてないと、続かないのよぉ。
この画像も、サーバのどこかに出てきます。はい。。
追記:セーフキットsmallとか
そういえば思い出したので調査。
1.0.4になって、「Exile_Item_SafeSmallKit」なるアイテムが追加されています。
Safekit自体は以前からありましたが、これの小さい版です。
せっかくあるので、これも追加しましょう。
・・と思ったけども、何やらバグ臭が。
問題無いようだったら導入。
configfile >> “CfgVehicles" >> “Exile_Container_Safe_Small"
コンテナーとしての容量はどこに記載されてるのかな・・とconfig見たんですが、ハードコーディングされてるんでしょうか。
・・と思って、コード内検索掛けても出てこなかった(単純にクラス名でgrip掛けただけですが)
どこかに書かれてるんでしょう。。。
(;^ω^)
追記:スコアボード備忘録
MP限定ですが、addPlayerScoresなるコマンドがありました。
プレーヤーのスコアを取得する事ができます(キル数など)
ずっと調べてた、マップ上にスコアボード(Diary)を表示する方法。
なんでか、難易度設定の所(Difficulty)にありました。
(;^ω^)
Exileでは難易度をイジる(config.cfg)のは推奨されてないかもしれない。
まだ、検証してないので、あくまでメモです。
Exileではなくて、普通にArma3 MPミッションゲーではブリーフィング画面があるので、そこに置くなんて事も考慮されてるそうです(description.ext内、事前:briefing/事後:debriefing、aiKillsはAIスコア)
そして、ついでに見つけた情報がこちら。
マップ画面のメニューをカスタムできます。createDiaryRecordコマンドで作れる。
何かに使えそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません