【PC】DDR4メモリ32GBに増量してみた

2020年4月27日プライベートddr4,メモリ,増設,自作pc

image

追記:2日後常用中の様子(先読み)

メモリが不足してきたので・・・・え?

32GBの容量に増量、なんという広大な空間でしょうか。

(;´Д`)

panramのW4U3200PSという製品、ネイティブの3200Mhzメモリで、XMP適用無く定格1.2Vでその速度が出るやつ。

image

ケースは、Metis PlusというITXケースで人気の超小型なやつ。

メモリ交換ですら、ケース分解していかないとならない。

image

上写真の電源とCPUファンの間にメモリソケットがある。

image

電源外して、ケース底面を外せば、横からメモリにアクセスできる。

image

ここから慎重にメモリを交換します。

一度、甘刺しだったらしく1枚だけ認識だった。

ITXユーザーの宿命です。

(;´Д`)

その度にケースをバラす必要が・・。

image

ふぅ・・やっと2枚認識した。

あれ?メモリ速度が、3000Mhzで認識されてるぞ。なんでや・・、と思ったら。

前のメモリ設定か、これw

image

ネイティブなので、XMPを使わず、AUTO設定にしたら、しっかり3200Mhz/1.2Vで動作。

image

一応、XMPメニュー内にも項目があるんですが、ネイティブそのまんまです。

高価なゲーミングメモリだと、もうちょい上を目指せますが、実際の所、その価格差が体感で分かりにくいパーツのひとつ。

速度よりも、容量ですメモリ。

(;^ω^)

image

広大っすw

追記:2日後常用中の様子(先読み)

image

普段使ってる状態で、しばらくした状態(数時間)で、スーパーフェッチ(先読みキャッシュ)がどれだけ効いてるか、です。

※一度ストレージから読んだら、それは既にRAMにある

Windows10では8GBもあれば十分ですが、32GBとなれば、このキャッシュがかなり効いてくるんではないかと思った訳です。

タスクマネージャから、リソースモニターを開いて、メモリの「スタンバイ」の項目がこの容量らしいです。

16GBの頃の数字をメモしてませんでしたが・・。

(;^ω^)

スタンバイ(キャッシュ)の値は、11GB。。

相当効いてますね。。

ヽ(;゚д゚)ノ !!

物理空きも、10GB程あるので、この1/3位は、さらにRAMディスクに振れそうです。

(今現在、RAMディスクは2GBで設定中)

Windowsでは、仮想メモリの機構が動作していて、(自動設定にて)これも約10GBスタンバイとなってるようです。

※メモリ不足時にストレージを代用する

実際の所、極端にメモリを要するような使い方なんてしないので、仮想メモリをゼロにしても良いんですが・・。

ゼロ設定にすると、動作が不安定になるとかいう記事を結構見かけます。

WindowsXP/7の頃は、この辺を弄くり倒してましたが・・、やっぱ、安定第一で御座います。

自動設定のままでいきましょう。

(;´∀`)

2020年4月27日プライベートddr4,メモリ,増設,自作pc

Posted by nabe