【docomo】dstickが当たったらしいのでレビュー

プライベートdstick,dビデオ,ドコモ

sc20130413143402

顔見知りになってしまった佐川のおっさんから、dstickを受け取った。

当たったらしい。

まぁ・・ハズレる人はそういないだろう・・(;^ω^)7万名だしw

AUからMNPして、俄然ドコモ道をイキ進んでる感じです。

結構お気に入りなサービスの、「D」なんとかというネットサービス。

いま契約中なのは、Dビデオ(映像/500円)とDヒッツ(音楽/300円)の2つ。

就寝前のDビデオはなかなかのハマリで、ドライブ中のDヒッツが最近の利用現場。

sc20130413143801

写真は借り物だが、私も同じくRegza z3に接続、USB-HDDから給電しちゃってます。

ボタン類は、1個だけ。これはリセットかな?LEDとかいう類は一切ありません。とってもシンプルです。

挿して、HDMIに切り替えるとブートの最中でした。まぁ・・普通のAndroid OSが乗ってるんでしょうね。

起動後、設定ウィザードが表示されます。リモコンになるスマホに、専用アプリのインストール

そして、(アプリから)dstickの無線LAN設定を行います。

sc20130413144148

全ての設定が終了すると、これがホーム画面です。

dビデオ、dアニメ、dヒッツ、SmartPlayとメニューがあります。

SmartPlayは、ざっと見て、DLNA再生、Youtube再生が出来るようです。試してないけど

スマホのリモコンアプリがなかなかのデキで、電源ON/OFFや音量調整など色々できます。タッチポインティングのように、ポインタを操作します。スクロールもOK

・・とはいえ、Webブラウザそのものを操作しているように、意識しなくても良いUIになってます。タブレットからdビデオを操作する感じとは、若干違う印象になります。

sc20130413144543

こちらはdヒッツ。

最初は、ドコモIDでログインして、端末(dstick)を登録させないといけません。

dビデオとdヒッツそれぞれ登録が必要です。これがメンドイ位。

なかなか面白いサービスです。

んで、気付いた点をば。

dstickで、dなんちゃらを手軽に楽しめるようになったのは素晴らしいです。

なんというか、余った(使ってない)液晶テレビが、dビデオの再生デバイスに早変わりしちゃうんですよね。ちょうど、古い32インチ液晶テレビが余ってたので、これをdstick専用にしちゃおうか考えてます(HDMI端子さえアレばOK)

sc20130413145032ただ!注意すべきなのは、このdstickの音声出力は、HDMIからのみという点です。

つまり、PC専用モニターで利用しようにも、HDMI音声入力が可能でないと、意味を無しません。

アナログ音声出力とかあればねぇ・・・もうちょっと色々使えたのに。残念です。

もちろん、液晶テレビで利用を考えてるなら、心配無用です。

これで、dビデオが大画面で楽しめるようになったのは素晴らしい!!(゚∀゚)ノ

プライベートdstick,dビデオ,ドコモ

Posted by nabe