【ら】ARMA3 EXILE MODサーバの旅その112

2020年5月12日プライベートarma3,dayz,exile,mod,server

image

追記:セスナスポーンの実験?!

追記:ステータスバー

追記:WasteDumpトレーダーだけは固定

追記:Discodeに新しいメンバーさんやいろいろ

追記:久々にログインしたらエラー

GWが終わってしまいましたが、どうにも、モチベがまったく回復しません。今更なんでしょうけども・・、ちゃんと立ち上げておきましょう。

(;´∀`)せめて、お盆辺りには・・

32GBなRAMを購入したので、かねてから考えてた、広大なRAMディスクで、低負荷を目指します。

利用しているMODで最も大きいのが、マップ(Chr Redux)の3.5GBというもの。

相当デカイです。。

(;^ω^)

ユニットや車両が動くたんびに、マップデータにアクセスするでしょう・・って事は、RAMディスク化したら、それなりに効果あるんじゃないかと。。。

image

う・・ん、どうなんでしょう。

サーバプロセスのCPU使用率は、6-7%程度で推移してるようです。

あんま・・変わらんか。。w

(;^ω^)

既に、OS側のキャッシュ機構が動作するんですけどねぇ。

【亀】最短Arma3 Exile Modサーバの上げ方@2020/3更新

この記事で紹介してたBATファイルはこんな感じになってます。

これの方が設定しやすいよね。

上のRAMディスク化も考慮に入ってます。robocopyなんていう便利なコピーコマンドがあったのね。

@echo off
color 0a
title Server Monitor
rem ---------------------------
rem *Settings
set _SERVER_ROOT="D:\Sabamiso2\steamapps\common\Arma 3 Server"
set _SERVER_EXE="arma3server.exe"
set _BEPATH=battleye
set _MOD=mod\@ExileMod;mod\@CUP Terrains - Core;mod\@CBA_A3;z:\exile\@CHR;mod\@gac JSDF;mod\@Ravage;mod\@Advanced Towing;mod\@Enhanced Movement;@SLZ
set _SERVER_MOD=@ExileServer;@AdminToolkitServer;@Advanced Towing
set _CONFIG=@ExileServer\config.cfg
set _CFG=@ExileServer\basic.cfg
set _PROFILES=z:\exile
set _PORT=2302
set _PARAMETERS=-autoinit -noSound -ranking=ranking.log -loadMissionToMemory -bandwidthAlg=2 -noSplash -skipIntro -exThreads=7 -enableHT -noPause -hugepages -world=empty -maxMem=3071 -filePatching
rem ---------------------------
:Serverstart
echo Launching Server
echo %date% %time%
cd _SERVER_ROOT
echo Server Monitor... Active !
rem ---------------------------
rem *Make ramdisk
mkdir "z:\exile"
mkdir "z:\exile\@CHR"
robocopy "D:\SteamLibrary\steamapps\common\Arma 3\!Workshop\@Chernarus Redux" "z:\exile\@CHR" /MIR /R:0 /W:0 /NP
rem ---------------------------
rem *Startup Server
start "Arma3" /min /wait %_SERVER_EXE% "-bepath=%_BEPATH%" "-mod=%_MOD%" "-servermod=%_SERVER_MOD%" "-config=%_CONFIG%" "-port=%_PORT%" "-profiles=%_PROFILES%" "-cfg=%_CFG%" "-name=sabamiso" %_PARAMETERS%

ping 127.0.0.1 -n 15 >NUL
echo Server Shutdown ... Restarting!
ping 127.0.0.1 -n 5 >NUL
cls
goto Serverstart

image

うっひゃ・・8GBのRAMディスク空間です。。

なんだか、恐ろしい・・。

(;´Д`)

image

ま、それでも、メモリは十分余ってるんですけどね。

イザっという時に、RAMディスクの事が頭から消え失せてしまってる事が想定されるので・・、十分に余裕を持ってる訳ですw

追記:久々にログインしたらエラー

image

サーバ構築あるある・・。

「久々にインしたら、出来なくなった」・・と。

(;^ω^)

本体、MODやらの更新なのか、エラーを放ったらかしだったのか。。

後者であった。

m9( ゚д゚)!!

やっと、インできるようになったよ。

image

色々と弄くりまくってるので、思い出しながら修正。

Ravage MODの更新があったので、ゾンビの挙動が気になる所。

音に敏感になったらしいです。

一つのPC上で、サーバとクライアントを同時に動作させると、さすがに、メモリ32GBじゃ足りないようだ。。

(;^ω^)

動作しない訳じゃないんですが、キャッシュがパンパン状態やった。

CUP TerrainsCore Modだけで、9GBやもんな。。

よって、前で書かれてた、RAMディスク増加作戦は辞める事にした。

追記:Discodeに新しいメンバーさんやいろいろ

image

Discordに新しいメンバーが来られました。

非公開ですが、Exileサーバを上げたいんだそうです。

しかし、今日は荒れたぞ。

(;^ω^)

image

プレーヤースポーン時のマップが、ぐーんってズームされますよね。

これは、ctrlMapAnimAddというコマンド一発で出来てるんですね。便利です。

image

プレーヤーの初期スポーンは、海岸・山頂・沼から選べる。拠点があれば、そこも選べます。

これで、拠点を作る価値が増える事になりますね。

(;^ω^)

山頂や沼だと、近くに町がある可能性が低くなるので、多少、便宜しないといけないでしょうね。。

新しく、これをオーバーライド。

ExileClient_gui_selectSpawnLocation_zoomToMarker.sqf

private[“_markerName", “_display", “_mapControl"];
disableSerialization;
_markerName = _this;
if(_markerName find allMissionObjects
“Exile_Construction_Flag_Static" > -1)then{
_display = findDisplay 24002;
_mapControl = _display displayCtrl 24001;
_mapControl ctrlMapAnimAdd [1, 0.1, getMarkerPos _markerName];
ctrlMapAnimCommit _mapControl;
};
true

追記:WasteDumpトレーダーだけは固定

image

トレーダーは全て、固定じゃないようにしたのですが。

WasteDumpだけは、固定にした。

ミッションクリアしても、売り捌けないもんね。

(;^ω^)

でも、ロッカーは固定じゃないのよ。

image

とりあえず、急ぎでオブジェクト置いてみる。

image

すると、ファッションにも、こだわり始めてしまう。。

(;^ω^)

追記:ステータスバー

image

細かいカスタムを続けております。

(;^ω^)

これは、ステータスバーに表示するアイコン。

デス数やキル数も常時表示しておきましょう。

image

海外のフリー素材からゲットしてきて加工。

ま・・分かれば良いよね。。

image

Arma3には、各種フォントが内蔵してるんですが、いまいちよー分からん。Wikiで書かれてるフォントよりも、他にもあるんですよね。。

cfgFonts定義を見れば一目瞭然ですけどね。

image

キル数、デス数は、Arma3の本体から入手できる。

getPlayerScoresで、戻り値は、[infantry kills, soft vehicle kills, armor kills, air kills, deaths, total score]となってるようです。

4番デス数、5番キル数(計)です。

ちなみに、このコマンド、MPの時だけ有効です。

追記:セスナスポーンの実験?!

image

プレーヤーのもう一つのスポーンとして、「セスナ」なんかどうだろうと・・w

(;^ω^)

私自身セスナなんて運転したこと無いのよね。

・・という事で、果たして難易度はどんなものなのか、実験でございます。

image

またヘリとは違う操作感。

これは慣れが必要ですね。

image

この空港に着陸してみよう。。

image

ま、ですよねぇ~w

image

海面はどうなんだろう。

image

そりゃそうだw

image

幾度となく、挑戦しますが、とっても、難しい。。

image

LanddingAutoPilotというものを利用すれば、近くの空港に自動運転してくれます。

・・が、このマップでは落ちる事もあるよう。。

image

幾度となく挑戦し続けます。

image

平原も同様です。

image

たまたまですが、まぐれで着陸に成功。

(;´∀`)

セスナの運転が上手ければ、好きな場所に移動できる有益なスポーンになるんじゃないでしょうか。

image

いまさらながら、エアーブレーキ(デフォ"x"キー)という存在を知る・・w

Arma3のガチ勢プレーヤーのTayaさんから、色々とアドバイスをもらいながら、運転講習を続けるw

(;^ω^)

image

必ず成功とはいかないが、なんとなく雰囲気は掴めた・・ような気がする。

でも、難しい。

ま・・セスナのスポーンは、可能・・という事で実験は完了です。

image

あと、ついでなので離陸についても、実験。

上では、およそ、300m程度の空間があるのですが、これでギリギリ離陸できました。

セスナスポーンでの、セスナ機再利用は難しいと、判断。

っていうか、ガソリン10%程度にするつもりだけどねw

2020年5月12日プライベートarma3,dayz,exile,mod,server

Posted by nabe