【発電】グリッドタイによる削減分比較

プライベートグリッドタイ,ソーラー,発電,省エネ

image

グリッドタイを利用し始めて、そろそろ1年となります。

これまで、状況見ながら、色々と試行錯誤していました。

以下は、導入時の記事。

【発電】グリッドタイはじめてみた@初見レビュー

現在の状況

この頃は、100W2枚で利用していましたが、現在は、100W2枚50W4枚の計400Wになってます。

これで、目視最大発電は、300W辺りでした。

ただ、これは滅多に無く、通常、晴天時のお昼頃でも、250W辺りをウロウロしてる。

快晴とはいえ、空気中の水分量(&汚れ)なんかも影響してるんでしょうね。

グリッドタイ自体の発熱も無視できない位なので、しっかり別に空冷してます(部品素子の劣化も怖いし)

中華製への不安、すぐ壊れるんじゃ・・と思ってましたが、今の所は、毎日しっかり動作してます。

発電量の比較

image

過去一年分との比較グラフです(電力会社で提供してるサービスの画面)

薄い棒が去年、濃い棒が今年となってます(頭:去年6月から、今年6月まで)

グリッドタイとは関係無く、新しい家電を入れたりしてるので、単純比較とは行きませんが。。。

ざっと見て、相当に電気代がグッと減ってますよね。

(;^ω^)およそ、25%削減!

(真ん中辺り)冬季は、そもそも発電には向かない季節ですので、結果は変わらないとなってる。

常時通電の家電の見直し

常時電気を使ってる家電を見直しなんかもしてます。

何はなくとも、冷蔵庫です。

こやつが、常に100-150W位消費してる。

しょうが無いんですけどね。。新しい製品に買い換える位しか思いつきません。

熱交換しやすいように、お掃除をコマメにするとかね。背面とか全体で、熱を逃してやれば、効率があがる。

後は、Wifiルータやインターネット関連機器、1台10W位。これも、新しい製品になれば、応じて消費電力が下がる(試験済み、下手に高性能な製品は利用しない)

テレビも無視できない。

テレビを見ない人も増えてきましたが、老人が居る世帯だと、お昼の間は、ずーーーと、電源入ってるはず。

お昼の間なら、発電で賄えるんですよね。