世界にファンが多い日本のアニメ作品「Ghost In The Shell・攻殻機動隊」の楽曲ライブ。
アニメはあまり詳しくありませんが、この作品は必ず見てます。
これは凄い。
まさに、世界一とも言える歴史ある日本を背景とした現在との融合、こういうのを、東京オリンピックで披露して欲しいですよね。
しかし・・・、歌を担当してる、おばちゃん達は、原作を知ってるんだろうか。。知らんだろうな。
こういった事がよくフィクションで書かれたりしますが、これを題材とした歴史SF小説「高い城の男」(英:The Man in the High Castle)をドラマ化した作品があります。
※原作1962年
映像化された作品として、現在Amazonプライムで配信されてます。
アメリカが、ドイツと日本で東西で分割統治されてしまいます。
緑色の部分は、日本と東亜共栄圏。
私もこれから見るので、どんな内容は知りませんけども。
(;^ω^)
イタリアは?と気になりますが、戦勝国ではあるもののドイツの衛星国な扱いとなってしまってるようです。
帝国海軍戦艦大和ぇ・・・
(;´Д`)かっけーな
もちろん、ヒトラーも老いてるが生きている設定らしいです。
かなり盛大に予算を掛けて、リアリティを上げまくってるそうです。
現在は、シーズン2まで公開、シーズン4の制作も予定されてるそうです。
どーなんでしょ?最後には、日本とドイツが戦ってしまうんか。
(;´∀`)
トレーラーはこちら(シーズン1)
ゲームだと、Wolfensteinとか、似たような雰囲気ですよね。
よく知らないけど・・。
ま、こっちは、かなりぶっ飛んでますが。
Amazonプライムの会員なら、無料で見れるので、お時間があれば見てみてください。日本の地上波では絶対放送しない内容だし。